上機嫌メッセージ 慈悲喜捨(1) 『慈悲喜捨(じひきしゃ)』(1)ヨーガは、人と関係することによって、自分を汚さないこと、心を浄化していく人間関係を結ぶことを奨励します。それによって、人間関係も平穏なものになっていくと考えます。慈悲喜捨はその為の4つの指針となる在り方を示し... 2021.04.05 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 『大自然に周波数を合わせる』(3) 次は「こころ」の周波数を合わせることです。具体的には、瞑想やヨーガでも、朝ゆったりと散歩するといった「静かな時間」を日々に取り入れていく実践です。日常生活での身も心も忙しない時の流れをリセットする時を持つ習慣です。静(せい)は清に繋がります... 2021.03.30 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ ヨーガ(2) ヨーガとは、もともと「結合」と意味です。常に大きな宇宙(大自然)に対して自分自身を小さく宇宙と捉え、宇宙の意識(ブラフマン)と自分の意識(アートマン・真我)を結び付けていくことがヨーガ的な生き方とされています。自然と対峙ではなく、一体であろ... 2021.03.27 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ ヨーガ(1) ヨーガの起源は約4500年前(紀元前2500年)と言われています。仏陀誕生より約2000年も前です。ヨーガはエクササイズやストレッチのようなものと認識されがちです。本来、自然の一部である人間が、自然との一体感を感じることで心身の健康を保つ、... 2021.03.26 上機嫌メッセージ