上機嫌メッセージ 『般若心経』読みと意訳・その3 『舎利子(しゃーりーしー)色不異空(しきふーいーくう)空不異色(くうふーいーしき)色即是空(しきぞくぜくう)空即是色(くうぞくぜしき)』サーリーブッタ(ブッダの高弟)、物体は空体と異ならず、空体も物体と異ならない。物はそのまま空、空はそのま... 2019.09.01 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 『般若心経』読みと意訳・その2 『観自在菩薩(かんじざいぼーさつ)行深般若波羅蜜多時(ぎょうじんはんにゃはーらーみーたーじ)照見五蘊皆空(しょうけんごーおんかいくう)度一切苦厄(どーいっさいくーやく)』。観自在菩薩が、般若の智慧を深く行じ、五蘊はみな空だと悟り、一切の苦悶... 2019.08.31 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 『般若心経』読みと意訳・その1 「摩訶般若波羅蜜多心経」。摩訶=偉大な般若=知恵波羅蜜多=真の解脱を得る心経=心の使用方法です。そこで、摩訶般若波羅蜜多心経を意訳すると、「偉大な知恵をもって真の解脱を得る心の使用方法の教え」ということになります。<般若心経>廣瀬センセの今... 2019.08.30 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 般若心経 「般若心経」。多くあるお経の中で最も有名なものに「般若心経」があります。法事などで聞かれたことはあると思いますが、その意味をご存知でしょうか?般若心経はもともとサンスクリット語で書かれたものを、中国の玄奘三蔵が漢語に翻訳したものだそうです。... 2019.08.29 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 人生の目的・その5 「人生の目的」その5。全ての物事には意味と価値があります。表面的には失敗、挫折、不幸のように見えることも、全て自分自身の魂の成長の為に用意されている順調な試練であるという信念を持つことが大事です。これにによって、人生の試練を積極的に乗り越え... 2019.07.05 上機嫌メッセージ