上機嫌メッセージ 真の働き方改革 「働き方の意識改革プログラム」を提供していきます。政府は働き方改革に対して、法規制や制度設計をしています。私にはブラック企業対策にしか思えないところがあります。真の働き方改革は「きつい・汚い・危険」と価値観から「希望・絆・感動」を実現するも... 2017.02.27 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ Be+DO=Have 原因と結果と法則Be+Do=Haveを点検する。Haveは結果(直接・間接)、Doは言動(言い方・やり方)、Beは意識(目的・意図)。結果が芳しくない理由は1.間接的結果を見落としている。2.言い方やり方が下手。3.言葉と行動、目的と意図が... 2017.02.16 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 煩悩即菩提 煩悩即菩提(ぼんのう そく ぼだい)。親鸞聖人などが言っていた言葉で、煩悩を持ったまま悟るという意味です。我々凡人は欲や自我意識を捨てようとしても出来るものではあリません。そんな私達には救いになる教えです。欲や自我意識を否定するのではなく、... 2017.01.15 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 随処作主 随処作主(ずいしょさくしゅ)「随所に主となさば、立処(りっしょ)皆真なり」。臨済宗の開祖、臨済禅師の言葉です。自分の置かれた場所で、精一杯やりきるならば、どこにあっても「真実の命」にめぐりあえると禅師は説きます。主体性を持って生きる鍵は、「... 2016.12.04 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 人の目を... 「人の目から解放されたければ人の目を意識すればよい」。人間には他者の反応を感受する能力があります。「人の目を気にすること」と「人の目を意識すること」の違いは、その能力を誰の為に何の為に使っているかです。前者は自分為に保身の為に、後者は他人の... 2015.09.11 上機嫌メッセージ