上機嫌メッセージ 身の丈に合った希望 身の丈に合った希望とは、幸福を妨げない希望です。幸福感は等身大の自分を認め、現在への感謝から生まれます。他人や理想と比べて、心のバランスを崩しているとしたら、身の丈に合った希望ではなく、見栄なのかもしれません。「壮年よ、身の丈に合った希望を... 2020.06.19 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 何事もないことは幸運なこと 大難を中難に、中難を小難に、小難を無難に。こうなることを幸運と言います。つまり、何事もない日常こそが幸運なことなのです。コロナウィルス騒ぎのなか、健康で無事に送れている日々に心から感謝したいものです。廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2,... 2020.06.14 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 実家にて 『祖先のはからい』。お彼岸に、仏壇に手を合わせたくて、数年ぶりに母の実家に寄せて貰いました。亡き叔母と母は疎遠になったこともありましたが、認知症の母は、そんなことはすっかり忘れ、「ありがとう」を連発していました。「あんな風に年取りたい」言う... 2020.04.03 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 商人の お・も・て・な・し 「三歩、前に出て、お客様をお迎えし、十歩、前に出て、お客様を、お見送りする」。サンモトヤマ会長である茂登山長市郎氏が、「商人のおもてなし」というテーマでインタビューを受けた際に、言っていた言葉です。おもてなしとは、お客様への歓迎と感謝を言動... 2020.02.18 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 清荒神さん参拝 妻と共に清荒神さん参拝。先日、台所の神様である清荒神さんを妻と共に参拝し、お札を頂いてきました。その際、隣接する清澄寺をお参りし、その後、水掛け観音にお参りしました。お天気もよく、よいお参り日和でした。廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2... 2020.02.13 上機嫌メッセージ