感謝

上機嫌メッセージ

自己肯定感の強化

自己肯定感を力づけるポイントは二つあります。ひとつは、「自分が愛されている、支えられている、生かされているという『感謝』」を忘れないこと。もうひとつは、「やればできるんだ!試練は越えていけるんだ!という『自信』」を実体験を通して養っていくこ...
上機嫌メッセージ

気前の良い人

お金や物は、与えれば与えるほど、一時的には減ってしまう。愛や感謝は、与えれば与えるほど、その瞬間から増えていくものです。気前の良い人になりたいと思います。特に、愛や感謝は出し惜しみせずに気前良く与えていきたいものです。廣瀬センセの今日も上機...
上機嫌メッセージ

食べ物の飢餓よりも、大きな問題

この世界は食べ物に対する飢餓よりも、愛や感謝に対する飢餓の方が大きいのです。マザーテレサまさに現代の日本人を表している様に思います。日本人が飢餓で死んだというニースは現在聞きません。多くの自殺、痛ましい殺人のニースは後を絶えません。<マザー...
上機嫌メッセージ

僕らはみんな生きている

「あなたは生きていることに歓喜していますか?」僕らは皆生きている。生きているから笑うんだ。僕らは皆生きている。生きているから嬉しいんだ。手の平を太陽に透かし見れば、真っ赤に流れる僕の血潮。皆、皆、生きているんだ、友達なんだ。やなせたかし作詞...
上機嫌メッセージ

感謝と喜び

感謝と喜びはワンセットです。感謝を表す言葉は「有り難い」つまり、有りことは難しいということです。有り難いの反対は「当たり前」です。当たり前だと思う心は、不足や不満をもたらします。してもらって有り難い、言ってもらって有り難い、何事もなくて有り...