敬天愛人

上機嫌メッセージ

誠に妙な人物

『西郷隆盛の魅力』。「かの人(西郷)は誠に妙な人物だ。一日、接すれば、一日の愛が生ず。三日、接すれば、三日の愛が生ず。しかれど接する日を重ね、今は去るべくものあらず」。西郷と行動を共にした増田榮太郎という人の言葉に「敬天愛人」を貫いて生きた...
上機嫌メッセージ

敬天愛人

敬天愛人(けいてんあいじん)。西郷隆盛が座右の銘とした言葉です。天を敬い、人を愛する。とてもシンプルだけれど、とても深いものを感じます。この生き方を貫いたからこそ、多くの人々が西郷隆盛の徳と人格をしたいついていったのでしょう。西郷は能力では...
上機嫌メッセージ

西郷隆盛のカリスマ性・その1

西郷隆盛のカリスマ性のわけ(1)西郷隆盛は今も多くの人々に慕われ愛されています。そのわけは何故でしょうか?そのヒントが西郷の座右の銘である『敬天愛人』にみます。人と共に生き、人々を愛しながらも、彼は天を敬い、天を相手に生きることで、孤独に耐...
上機嫌メッセージ

敬天愛人

「天はあらゆる人を同一に愛する。ゆえに我々も自分を愛するように人を愛さなければならない」。『敬天愛人』を座右の銘とした西郷隆盛が残した言葉です。西郷は「天」を全能で、不変で、慈悲深い存在であり、「天の法」は、誰もが守るべき、堅固で恵み豊かな...
上機嫌メッセージ

生涯一生徒

「宇宙・大自然の摂理の『生涯一生徒』でありたい。」と思っています。経営の神様と世間から評されるようになっても、その在り方を貫いた松下幸之助翁を尊敬しています。西郷隆盛が「敬天愛人」を座右の銘に生きた姿にも惹かれます。彼らは皆、素直で謙虚です...