上機嫌メッセージ 逆境への対し方 渋沢栄一に学ぶ『逆境への対し方』。 「人が作った逆境」か「人にはどうしようもない逆境」かを区別する。 前者は、とにかく自分を反省して悪い点を出来ることから改めることた。 後者は、自己の本分だと覚悟を決め、現状を満足して、自分の守備範囲が守り... 2017.03.25 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 天地の道理 「個人の利益になる仕事よりも、多くの人や社会の利益になる仕事をすべきだ。 その為には、目の前の成功や失敗ということだけを見ずに「天地の道理」を見て誠実にひたすら努力し、運命を開いていくのがよい。」渋沢栄一著 論語と算盤より論語と算盤の二極は... 2017.03.18 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 論語と算盤 論語と算盤(そろばん)。明治の実業家、渋沢栄一翁の著書名です。論語つまり倫理と、算盤つまり利益を両立させて経済を発展させるという考え方が書かれています。「論語や武士道精神を考え方をベースにした利益も競争も卑しいものではなく、貴び善用すること... 2017.03.17 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 清貧 「清貧尊ぶべし、清富ますます尊ぶべし」。明治の実業家、渋沢栄一の言葉です。清貧とは、人生の目的は経済的成功ではなく幸福だとする智慧から、貪欲を滅して心穏やかに生きいくこと。清富とは、何か誰かを犠牲にし泣かせ富を得るのではなく、何か誰かに貢献... 2017.02.20 上機嫌メッセージ名言格言