現象

上機嫌メッセージ

分けるから分かる(2)

昨日、精神的ストレスと肉体的ストレスの現象面での違いを分けてお伝えしました。ただし、現象と原因を分けなければ、効果的に対策できません。精神的ストレスの原因は、「我慢してしまう」ストレスです。肉体的ストレスの原因は、「がんばってしまう」ストレ...
上機嫌メッセージ

四聖諦の捉え方

四聖諦の苦、集、滅、道は、現象→原因→目標→実践 の流れです。私なりに四聖諦を考えてみますと、「四聖諦とは、苦は人の力ではどうすることも出来ないという諦めから、その苦を観ていく人の心の方を変えていく方法論」の様に思えます。「まさに、諦めとは...
上機嫌メッセージ

苦と苦悩

『苦は事実』。『苦悩は現実』。事実とは、誰にとってもの客観的現象です。現実とは、事実をどの様に受けとめ感じるかの主観的体験です。「死」「病」「老」という『苦』は誰にとってもおこる現象。死への怖れ、病の不安、老への抵抗感という『苦悩』はひとり...
上機嫌メッセージ

解決するとは...

現象の原因に対策して、はじめて解決になる。現象だけに対策しても、それは多くの場合、つぎはぎをしているにしかすぎず、解決には繋がりません。例えば、若手が定着しない会社が、人を多額の費用を投じて採用しても、また辞めてしまい、辞めた社員がSNSで...