上機嫌メッセージ 真実と現実 昨日、配信した仏陀の言葉を貴方はどう理解し、どう感じていますか?仏陀が伝えたかったのは、「この世の真実」。仏陀が説く真実をどう理解し、どう解釈するのかが、「その人の現実」を決める。間違った理解や解釈が迷い(無明)の原因。来週、私の理解や解釈... 2021.10.18 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 和して同ぜず 対話の鍵は『和して同ぜず』。和して同ぜずとは、力を合わせて協力していく心を前提にして、自分の意見はしっかりと伝えていくことです。そのうえで大事なことは、何故その意見なのか、その目的は何かということです。対話によって互いの考えが理解でき、Aか... 2020.01.18 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 男女の”わかった”の違い 「男の〝わかった、と女の〝わかるわぁ〟の違い」。男性が「わかった」と言う時、大抵は〝理解〟〝同意〟を表しています。女性が「わかるわぁ」と言う時、大抵〝共感〟〝同情〟を表しています。このかけ違いが、パワハラ・セクハラの根本的原因だと私は思って... 2019.02.02 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 2種類のコミュニケーション 職場での2種類のコミュニケーション。一つは、業務的コミュニケーション。もう一つ、関係的コミュニケーションです。前者は正確な伝達と理解がテーマです。後者は他者への思いやりと共感がテーマです。報連相の質を高める為には、関係的コミュニケーションの... 2018.08.24 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 満足・感動を呼ぶ原則 「人は自分が大事にしている事を大事にしてくれる他人のことを大事にする」。「人は自分自身のことを自分以上により善く知り、理解してくれている他人のことを信頼し、その人に大きな影響を受ける」。これが、部下から上司満足や上司感動を呼ぶ原則です。- ... 2018.08.22 上機嫌メッセージ