生きる

上機嫌メッセージ

生きていく意義

「貴方が生まれ生きていく意義は幸せで豊かな人生を送ることです」。宇宙大自然はそのことを願っています。さらに、幸福で豊か人生こそ、宇宙の流れに沿った自然な姿です。現在、もし不幸や欠乏を感じているとしたら、貴方の不自然な心癖が原因です。貴方は本...
上機嫌メッセージ

生きることの甲斐

「生きることに意味はないが、甲斐はある。」V.フランクル生きていくことに何の 意味も感じられないような時もあります。そんな時は、「今日一日の甲斐」を見つけていくことです。生きがいとは生きていく張り合い。生きがいとは生きていく楽しみ。どんなに...
上機嫌メッセージ

生きることの借り

『生きているということは、誰かに借りをつくること。生きていくということは、その借りを返してゆくこと。』作詞家の永六輔さんの言葉です。借りとは「恩」と言っもよいだろうと考えています、多くの方々のおかげでやってきた私です。頂いてきた恩に感謝し、...
上機嫌メッセージ

強さと優しさ

「強くなければ、生きていけない。優しくなければ、生きていく資格がない」レイモンドチャンドラーの言葉です。強さとは何でしょう?優しさとは何でしょう?以前、ある経営者から聞いた言葉を思い出します。「強さのない優しさは弱すぎる。優しさのない強さは...
名言格言

さながらの心

さながらとは、そのまま、ありのままという意味です。過去を悔まず、先を憂わず、その時、その場をさながらの心で生きていければ、どんなに素晴らしいだろうと思います。その時、心には何のわだかまりも囚われもなく、清しく流れていく清流のようになるのでし...