上機嫌メッセージ 生き方規範 長引くコロナ禍、私も仕事や経済のダメージが続いております。その中、誇りを持てる今年度の生き方規範を決めました。「見栄や見せびらかしに囚われず、身の丈に合った幸福を大切にします」。「焦らず、比べず、自惚れず、その時々に応じた小さな挑戦を積み重... 2021.04.16 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 『マネジャーの役目』(5) 昨日まで、マネージャーの役目、4つの役目のうち、3つを紹介しました。さて、4つ目にして、最大の役目は、「ハピネス人間力モデル」であることです。それは、「自分も他者も幸福になっていく方向に向かって、人間力を高め磨き続けていくより善き生き方モデ... 2020.12.19 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 『エンジョイしたか?』その(1) 「あなたはエンジョイしたか?」と他人から問いかけられた時、自分自身に問いかけた時、「イエス!」と胸を張って答えられる生き方働き方をしよう。と、フロー体験を活用したコーティング(テニス)を提唱してきたT.ギャルウェルは言います。あなたはどうで... 2020.10.05 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ Did You Enjoy? お前ばエンジョイしたか?と自分自身に問いかけた時、『Yes!』と答えられる生き方・働き方をしたいと思います。「エンジョイ」とは、結果以上に、「思いっきり力を出し切る歓び」の体験です。そんな生き方・働き方のなかにこそ、生きがい・働きがいがある... 2020.10.04 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 生き方モデル・その2 『老熟期のモデル』その2私にとっての老熟期のモデル、もう一人はサンモトヤマの創業者、茂登山長一郎さんです。平成29年12月15日に96歳の長寿を全うされるまで、日本に美しいものを紹介する一商人に徹しておられた姿に頭が下がります。私も信じた道... 2020.02.17 上機嫌メッセージ