素直

上機嫌メッセージ

素直な人

素直な人は我に囚われない人。素直な人はしなやかな心の人。素直な人は現実を受けとめる人。素直な人は心が明るく自由な人。素直な心は他人を思いやれる人。そして、素直な人は真に自分自身を生きている人。素直な人になりたい、素直な自身に出会いたいと心か...
上機嫌メッセージ

素直に喜ぶ

「人のことを素直に喜べる心でいたい」と思います。「自分が一生懸命に事に向かっている時こそ、人の喜びに共感し素直に喜べる」と思います。そして、次は自分の番だとファイトが出てきます。もし嫉妬する心が出るとしたら自分が懸命に生きていないか、課題か...
上機嫌メッセージ

素直な心

とらわれない こころかたよらない こころこだわらない こころひろく ひろく もっとひろくこれが般若心経 空(くう)のこころなり故・高田好胤(こういん)薬師寺管長の言葉です。般若心経の有名な「色即是空、空即是色」ということは一極に偏らない中道...
上機嫌メッセージ

7つの挨拶

「7つの挨拶」。礼儀とは、心を形に表わし、形を通して心を養うものです。「おはようございます」明朗な心。「ありがとうございます」感謝の心。「ハイ」素直な心。「いらっしゃいませ」歓迎の心。「申し訳ございません」反省の心。「お陰さまで」謙虚な心。...
上機嫌メッセージ

生涯一生徒

「宇宙・大自然の摂理の『生涯一生徒』でありたい。」と思っています。経営の神様と世間から評されるようになっても、その在り方を貫いた松下幸之助翁を尊敬しています。西郷隆盛が「敬天愛人」を座右の銘に生きた姿にも惹かれます。彼らは皆、素直で謙虚です...