上機嫌メッセージ コミュニケーションの原則・その(2) 「コミュニケーション(モチベーション)の原則」その(2)人は自分が大事にしていることを大事にしてくれる他人のことを大事にする。自分のことをわかって貰いたければ、まず相手のことを分かろうとし理解することです。廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー ... 2019.06.15 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 人間力開発の5ステップ 「人間力開発の5ステップ」ステップ1.自分に気づくステップ2.自分を律するステップ3.他者に関心を示すステップ4.他者から学ぶステップ5.自身を磨き続ける人間力の開発は誰かから強制されるものではなく、あくまでも主体的な志から行われるものです... 2019.05.02 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 熱伝導 「上司の熱伝導」。昨日、このテーマで話しました。理念・ビジョンマネジメントが上司に問われています。字面で企業理念を暗唱して部下に言うことではありません。自分の言葉で、「何故、働いているのか?」「何故、この仕事なのか?」「何の為に、この会社に... 2019.03.18 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 自身に告げるアファメーション 「私は等身大の自分自身にOKを出せば出すほど剛くなれる。私は愛、利他愛を喜べませ喜ぶほど剛くなれる。私は自分のことを勘定に入れなければ入れないほど剛くなれる。」これは、私が大切な仕事やプレゼンテーションの直前に、自分自身に告げるアファメーシ... 2019.02.28 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 信念強化アファメーション 「信念強化アファメーション」。私は希望は必ず叶うと信念しています。私は自分を信じて、出来るという考えにクセをつけています。私は必ず希望を叶える方法を見つけていくと自分に言っています。信念が強い人とは、上記の考え方を習慣化して人だと思っていま... 2019.02.27 上機嫌メッセージ