上機嫌メッセージ 松下幸之助・道をひらく② この道が果たしてよいのか悪いのか、思案にあまる時もあろう。なぐさめを求めたくなる時もあろう。しかし、所詮はこの道しかないのではないか。あきらめろと言うのではない。いま立っているこの道、いま歩んでいるこの道、ともかくもこの道を休まず歩むことで... 2017.02.23 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 松下幸之助・道をひらく① 自分には自分に与えられた道がある。天与の尊い道がある。どんな道かは知らないが、ほかの人には歩めない。自分だけしか歩めない、二度と歩めぬかけがいのないこの道。広い時もある。せまい時もある。のぼりもあればくだりもある。坦々とした時もあれば、かき... 2017.02.22 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 瞑想と観想 「瞑想と観想の違いを知っていますか?」瞑想は眼を閉じて、自分のはからいを避け、自身に起こることを体験することで生命エネルギーのチャージします。観想はビジョンを描くことで、潜在意識に種を蒔くといったテーマを持って行います。瞑想と観想をセットに... 2017.02.01 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 随処作主 随処作主随処に主となれば 立処みな真なりずいしょにしゅとなれば りっしょみなしんなり。臨済禅師の言葉です。自分の置かれた場所で、精一杯やるなら、どこにあっても真実の命にめくりあえるという意味です。主体性を持つとは、自分を投入して愛情を惜しま... 2017.01.13 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ わかり合うとは... 私は私、人は人。 出会えれば、なんて素晴らしいこと。 出会えなくても、それはまた、それ。 <フリッツ・パールズ>人は皆、それぞれに考えや価値観を持っています。人と人がわかり合うとは、存在を尊重し合い、その違いを認め合っていくことです。必要以... 2016.12.25 上機嫌メッセージ名言格言