上機嫌メッセージ 『チクセントミハイの言葉』(5) 「目標への道において、手をぬいてはいけません。(また、力み過ぎてもいけません。)私たちの脳は、自分が手をぬいたり、(自我に囚われたり、)することに気づいています。どれだけ、自分自身の意思をコントロールできるかで、生活のクオリティが決まります... 2020.09.29 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 『センタリング瞑想』その(7) 息を吸いながら、自我に気づく、息を吐きながら、自我を鎮める。自我を鎮め、一体感を感じる。一体感を感じ、自由が溢れ出てくる。紫色を思い浮かべながら、瞑想します。自由を妨げているものは、自我意識であることをより善く知ります。廣瀬センセの今日も上... 2020.09.10 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 自我からの開放 『真の自由は自我からの開放感』先日の、孫のお宮参りに行きました。なんとも伸び伸びして自由そのものに感じました。それは、赤ん坊の孫にはまだ自我意識がないからですね。真の自由は、外部の束縛から解放されることではなく、自らを自我意識の囚われから開... 2020.01.08 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 潜在意識の三層 「潜在意識の3層」。表層は外部環境によって反応する想い、考え、感情、身体感覚。中層は自我意識(エゴ)から生じる固定観念や価値観の囚われ。深層は安らかな愛であり、知恵と力の無限供給の蔵。仏教では、深層のことをアラヤ識、中層のことをマナ識とよん... 2019.10.01 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 解放その2 「解放」その(2)。あらゆる感情の根本は「怖れ」か「愛」かです。怖れは得ようとし、愛は与えようとする。怖れは守ろうとし、愛は放とうとする。怖れは他と比較し、愛は自他を受け容れる。怖れはもっとと不満をつのらせ、愛は有難いと感謝する。怖れは自我... 2019.04.05 上機嫌メッセージ