上機嫌メッセージ やりたいこと と やるべきこと 「やりたいこと(希望・願望)とやるべきこと(役割・責任)が日々の暮らしの中でバランスよく実行されていますか?」やりたいことだけに偏っていると、現実生活に不具合が生じます。やるべきことだけに偏っていると、生命力が枯渇してしまいます。やりたいこ... 2017.07.24 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 動機付け要因 ハーズバーグの動機付け衛生理論・その2「動機付け要因」には、達成、承認、仕事そのもの、責任、昇進などがあります。従業員に満足感をもたらす要因であり、この要因が充足されると、従業員は積極的な態度で真剣に仕事に取り組むようになるとされています。... 2017.04.03 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 年齢と共に 人を怖れ、自分や人生に希望を持てなくなっている20歳代。人間関係と仕事の負荷に疲れ、人生の意義、働くことの意味を見失っている30歳代。義務や責任のプレッシャーに押し潰され、自信と勇気を萎えさせてしまっている40歳代。部下や子供への関わり方に... 2016.06.20 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 使命感の扉 「最初から使命感をもって働く人なんてほとんどいない」。この事実を若い人達に伝えます。最初は義務感でもいいから「石の上にも3年」と言い聞かせて続けます。その間に、一つでいいから「この仕事は私が責任をもちます」と言えるものを見つけるましょう。そ... 2015.03.27 上機嫌メッセージ