達成

上機嫌メッセージ

生き甲斐や働き甲斐をもたらすもの

「モチベーションの高さ=目標の魅力×達成可能性」。とブルームは言っています。人生に生き甲斐や働き甲斐をもたらすものは、何だと思いますか?自分自身にとって魅力的な目標を設定し、日々そのことに向かって出来るという実感を高めていくことではないでし...
上機嫌メッセージ

怖れから解放されるコツ

怖れから解放されるコツは「目標を持ちフォーカスすること」です。怖れは戦うと返って囚われてしまいます。だから、意識を怖れから逸らしていくことです。そのうえで有効な方法は目標を立て、その達成にフォーカスしていくことです。フォーカスする為にはまず...
上機嫌メッセージ

日々是好日

日々是好日=今日一日(達成+完了)。日々是好日とは、毎日を上機嫌に、今日も良く一日だったと思える日々を積重ねていくことです。その鍵の一つは、今日できることはやりきったという達成感、もう一つの鍵は、後味の悪い気分を残さない完了感です。良い一年...
上機嫌メッセージ

『マネジャーの役目』(6)

今週はマネジャーの役目を配信してきました。まとめとして、そのレジメを送ります。「目標達成管理職」「人財育成コーチ」「チームワークコーディネーター」は人それぞれに得手不得手はあります。ただ、「ハピネス人間力モデル」であることは全ての上司に求め...
上機嫌メッセージ

『マネジャーの役目』(2)

マネージャーの四つの役目のひとつは「目標達成管理職」であることです。目標達成管理職は「部下に明確な目標を示し、動機付け、目標達成できるよう支援」します。その為には、「目標、成否の基準、価値」を自分の言葉でエンロールし、「支援システム」を伝え...