上機嫌メッセージ 一番の顧客は... 上司の直接的で一番の顧客は部下だと思っています。新規採用が難しくなり、社員の定着率が問われる現在はなおさらです。顧客満足をもたらす鍵は「三配り」の実践です。気配り:他人に嫌な思いをさせないこと。心配り:他人に嬉しい思いをしてもらうこと。目配... 2019.11.09 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 行動基準 「行動基準」。『今、目の前にいる人達、やっていることを心から愛し、より善くなっていく大きなインパクトを与えていきます。そして、愛することを楽しみ、強力なファンになって頂けるよう、感謝を忘れず、誠実にベストを尽くしきります。』おかげで、顧客が... 2019.02.23 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ マイブランドの顧客 「勤務先はマイブランドの顧客」という観方を提案します。顧客とは商品やサービスを買ってお金を支払ってくれる先です。そう考えると、勤務先は上得意先です。「貴方の売ってる、顧客が買ってる商品、サービスは何?」と考えている人はあまりいません。売り上... 2019.02.11 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 知覚のポジション 意識の変革を助けるのが『知覚のポジション』です。知覚のポジションとはNLP(神経言語プログラミング)の概念で、課題を立場を変えて観ていくことです。私は... 自分自身の観点 相手の観点 地(顧客、市場)の観点 天(神仏)の観点の、「4つの知... 2018.10.16 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 三配り 上司の直接的で一番の顧客は部下だと思っています。新規採用が難しくなり、社員の定着率が問われる現在はなおさらです。顧客満足をもたらす鍵は「三配り」の実践です。気配り:他人に嫌な思いをさせないこと。心配り:他人に嬉しい思いをしてもらうこと。目配... 2018.08.19 上機嫌メッセージ