高杉晋作

上機嫌メッセージ

高杉晋作の句

『面白きこともなき世を面白く』。幕府動乱期を風雲児として駆けぬけた、高杉晋作の辞世の上の句です。コロナ騒ぎをはじめとして、何かと不安で面白きことの少ない世相です。そんな中、ふとこの句を思い出されてました。こんな世だからこそ、それぞれ個人個人...
上機嫌メッセージ

おもしろきこともなき世を...

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。--------おもしろきこともなき世をおもしろく。高杉晋作が読んだ上の句に、野村望東尼は「すみなしものは心なりけり」と下の句をつけました。私なら「おもしろがって自身を生き...
上機嫌メッセージ

貴方の志は?

「貴方の志は何ですか?」「私の志は、この国をよくすることです。志を持てば、生きるのが楽しい。 志は、誰も与えてくれません。 志は自分自身が見つけ、それを掲げるしかありません。」(NHK花燃ゆ《高杉晋作に向けての松蔭のセリフ)より。「志は夢の...
上機嫌メッセージ

おもしろき こともなき世を おもしろく

おもしろき こともなき世を おもしろく すみなすものは 心なりけりこの句は、吉田松陰の魂を受け継ぎ、幕末の風雲児として駆け抜けた 高杉晋作 の辞世の句です。上の句は高杉が詠み、下の句は彼を 野村望東尼 が詠みました。苦しことの多い人生も心の...