上機嫌メッセージ 自然法爾 自然法爾(じねんほうに)我が計らいにあらず。晩年の親鸞聖人が至った境地を表した言葉です。あらゆるこだわりを捨てて、すべてを自然に任せるとする絶対他力の態度です。それは強い信仰があってこそ可能だと思います。凡人の私は「人事を尽くして天命を待つ... 2016.11.23 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 眼横鼻直 眼横鼻直(がんのうびちょく)。5年間の中国留学を終え帰国した『道元』に、何を学んできたのかとの問いに対して、「目は横につき、鼻は縦に真っ直ぐについている」と答えたと言われています。当たり前で単純に見えることのなかにこそ真理があり、ありのまま... 2016.11.22 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 朋あり遠方より来る 「朋あり遠方より来る、また楽しからずや」(論語)約40年振りに関西学院グリークラブ時代の仲間達が集まりました。まさに論語の言葉通りでした。二つのことを思いました。 厳しい練習等を共有しているからこそ沢山の仲間が集まった。 そんな仲間は40年... 2016.11.13 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 正しく伝えると言うこと 言っていることが正しくても、伝え方が正しくなければ正しくない。伝え方が正しくても、その心が正しくなければ正しくない。これは、私が時々リーダーシップ研修で伝える言葉です。遠藤周作は、『生き上手死に上手』で下のように表現しています。「自分がいつ... 2016.11.11 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 耳を傾ける心のゆとりが必要 自分の考えをしっかりもつのは、よい。それが正しいと信じ、信念をもつのも、よい。しかし、自分の考えだけが絶対に正しいという確信をもつのは、大変によくない。これが不幸の発信源となる。エラスムス(16世紀の哲学者)の言葉です。。信念の強く人ほど、... 2016.11.10 上機嫌メッセージ名言格言