自分の考えをしっかりもつのは、よい。それが正しいと信じ、信念をもつのも、よい。
しかし、自分の考えだけが絶対に正しいという確信をもつのは、大変によくない。
これが不幸の発信源となる。
エラスムス(16世紀の哲学者)の言葉です。。
信念の強く人ほど、他人の意見に耳を傾ける心のゆとりがあります。
<エラスムス>
– 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *1,112* –
自分の考えをしっかりもつのは、よい。それが正しいと信じ、信念をもつのも、よい。
しかし、自分の考えだけが絶対に正しいという確信をもつのは、大変によくない。
これが不幸の発信源となる。
エラスムス(16世紀の哲学者)の言葉です。。
信念の強く人ほど、他人の意見に耳を傾ける心のゆとりがあります。
<エラスムス>
– 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *1,112* –
コメント