上機嫌メッセージ 人生が何を期待しているか 「人生から何を期待できるかが問題ではなく、人生が何を私に期待しているかが問題である。」名著、「夜と霧」の中にでてくる心理学者ヴィクトール・E・フランクルの言葉です。最近、私はとみにこの言葉がよぎってきます。廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー ... 2020.03.24 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 生き方モデル・その2 『老熟期のモデル』その2私にとっての老熟期のモデル、もう一人はサンモトヤマの創業者、茂登山長一郎さんです。平成29年12月15日に96歳の長寿を全うされるまで、日本に美しいものを紹介する一商人に徹しておられた姿に頭が下がります。私も信じた道... 2020.02.17 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 一緒くたをせず 深く悲しむほど、強く歓ぶことができる。五木寛之私が仕事や経済的に苦しんでいた時期に、子供が生まれ本来、お祝いし喜ぶべきことが、負担の様に感じられたことがありました。そんな私に祖母がくれた言葉があります。「苦しみは苦しみ。喜びは喜び。一緒くた... 2020.02.16 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 老熟期のモデル 『老熟期のモデル』その1私にとっての老熟期のモデルの一人は作家の五木寛之さんです。87歳になった現在も人生を見つめ、そして余裕を持って人生を楽しんでいる姿が素敵だなと思っています。廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2,274* 2020.02.15 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 大実万両の実 今年も大実万両の実がなりました。昨年、住吉大社の近くの花屋さんで、紅白の実をむすぶ姿にひかれ購入しました。花屋さんのようなプロのケアができないので、大丈夫かなぁと思っていましたが立派に実をつけてくれました。今年、私の人生に、貴方の人生に様々... 2020.01.31 上機嫌メッセージ