上機嫌メッセージ 感謝と喜び 「感謝と喜びはワンセット」です。人生を喜びに満ちたものにする鍵は感謝を生きていくことだと思います。ありがとうは「有難う」です。人は「当たり前」と思うことから不満が生じます。食事にありがとう、朝起きられたことにありがとう、家族がいてくれること... 2020.07.30 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ ”ありがとう”ということば ありがとうという挨拶は「有難う」、つまり、「有る事は難しい」と気づくことから生じるものです。感謝は喜びをもたらします。人生において、もし喜びがないとしたら、それは、良いことが欠けているのてはなく、気づくに欠けているのだと思います。廣瀬センセ... 2020.07.29 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 上り坂・下り坂 「厳しい時は上り坂。楽な時は下り坂」。と、私は今まで自分自身を励ましてきました。運期の波が下り坂の時は、実は人間力を成長させる上り坂。運期の波が順調な時は、実は人間力を低下させる下り坂。厳しい時こそ、勇気が、楽な時こそ、感謝が、大事なんだと... 2020.07.27 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 制限を寛容する 「ひじ外に曲がらず」。欧米に禅を伝えていったことでも有名な鈴木大拙師の言葉です。本当の自由を悟った際に、師は「そうか、ひじは外側に曲がらなくてもいいんだ!」と言葉したそうです。絶対的な制限(不自由)を完全に受け容れたところにこそ、「絶対的な... 2020.07.26 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 当たり前を受け入れる 『そうか!ひじは外側に曲がらなくてもよいのだ』。禅を西洋に紹介した鈴木大拙師が、大悟した際に、この言葉をあげたそうです。悟りを得るとは、「無理なことをして、凄いことができるようになることではなく、与えられた制限にも、感謝して受けいれること」... 2020.07.25 上機嫌メッセージ名言格言