白洲次郎

上機嫌メッセージ

白洲次郎の言葉(5)

『夫婦円満のコツは一緒にいないことだよ』おしどり夫婦で知られた白洲夫婦。そのコツを質問された時の言葉です。政治や実業で活躍する夫、エッセイストとして活躍する妻。夫婦円満のコツは、「互いが大事にしていることを認め、互いの領分を侵さないこと」だ...
上機嫌メッセージ

白洲次郎の言葉(4)

『勇気を持て』。2009年にNHKドラマスペシャル「白洲次郎」が放送され、DVDにもなっています。白洲は言います。「今、日本人に一番足らんのは勇気だ。こう言ったら損をするということばかり考えている。自分の思うことを率直に言う勇気が欠けている...
上機嫌メッセージ

白洲次郎の言葉(3)

『数をたのむな』。「意見を言いたい人は、堂々と個人の資格で言うべし。何とか団体とかいう名にかくれて、数をたのんで、さも全会員の意志を代表するような顔をして、やるのはやめてもらいたい」と白洲次郎は言います。彼の中には、騎士道(日本では武士道)...
上機嫌メッセージ

白洲次郎の言葉(2)

『戦争には負けたが、奴隷になったのではない!』。戦後、多くの日本人が打ちひしがれ、卑屈な政治家や役人ばかりの中で、決然とGHQと渡り合った白洲次郎の精神を鮮明に表した言葉です。もし、彼の存在が無ければ、日本の自主独立は随分と遅れていたかも知...
お知らせ

『白洲次郎の言葉』その(1)

伊丹市に旧白洲屋敷跡があったことから、敗戦後の日本において、GHQと渡り合ってきた白洲次郎に関心を持ってきました。日本を愛し、同時にケンブリッジ留学を通して、英国流騎士道を身につけた彼の言葉を明日から配信します。現代社会に生きる私達にも響く...