上機嫌メッセージ さながらの心 『さながらの心』。さながらの心とは、その場その時を受け入れ、柔軟に生ききっていく心です。さながらの心で生きる時、人は明るく朗らかです。それは幼い子供の様に自然体です。逆に、我がままな心は怒り、急ぎ、憂い、悲しみといった不自然な心の曇りをもた... 2019.12.23 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ インプットとアウトプット 『インプットを減らし、アウトプットを増やす』。老年期の学び方だと考えています。若い人達は様々な知識や情報の渦の中で、アップアップしているように見えます。私は正直ついていけません。なら、それらから離れて自分自身の体験を分かち合うことで、若い人... 2019.12.22 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 試練と自問 「このことは私に何を気づかせようてしてくれているんだろう?」「この試練の先にはどんな喜びが待っているんだろう?」私は人生で厳しい苦難の時に、この二つの問いかけを自分自身にしてきました。重要なことは質問の答えがでること以上にこの問いかけをする... 2019.08.19 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 八大方針 「私らしく在る為の八大方針」。私は、1.感謝2.素直3.誠実4.責任5.挑戦6.謙虚7.コミットメント8.分かち合うという8つの原則的価値観を大事にし沢山の幸運に恵まれてきました。その上に立って、現在63歳の私が、自分らしく生きていく為の方... 2019.03.26 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ その花だからこそ美しい 「花は美しい。その花だからこそ美しい。」花々が咲き乱れるこの季節、その姿は私達の心を癒してくれます。花はその花であり、その花を咲かせることだけに精一杯です。だからこそ美しいのでしょう。私達も自分自身を認め、自分自身を咲かせることに集中するこ... 2019.03.08 上機嫌メッセージ