身体

上機嫌メッセージ

パワフルなコミュニケーション

「パワフルなコミュニケーションとは、聴いている人の心に伝わり、動かしていくコミュニケーション」です。パワフルなコミュニケーションとはただ大きな声で話すことではありません。コミュニケーションの質を決めるのは、いかに聴衆の心に届くかです。「心と...
上機嫌メッセージ

分けるから分かる(3)

現象の原因が分かれば、原因に対策すれば解消します。「我慢してしまう」精神的ストレスへの対策は「気分を盛り上げる」解消法が有効です。「がんばってしまう」身体的ストレスへの対策は「気分を落ち着かせる」解消法が有効です。ストレス対策も分ければ分か...
上機嫌メッセージ

分けるから分かる(1)

「貴方のストレスはどんなものですか?」と、質問したとしたら答えられますか?ストレスには精神的ストレスと肉体的ストレスの二種類あります。精神的ストレスは「やる気が出ない」など心に現れたストレス。肉体的ストレスは「肩がこる」など身体に現れたスト...
上機嫌メッセージ

『センタリング瞑想』その(2)

息を吸いながら、呼吸に気づく、息を吐きながら、呼吸を鎮める。呼吸を鎮めながら、呼吸をやすらかにする。息を吸いながら、身体に気づく、息を吐きながら、身体を鎮める。身体を鎮めながら、身体をやすらかにする。赤い色を思い浮かべて、深呼吸を繰り返しま...
上機嫌メッセージ

与遊(よゆう)その2

与遊(よゆう)その(2)従来、私は勤勉という徳目を大事にし、労を厭わず働いてきたように思います。働きには、体を動かす体働きと心を動かす心働きがあります。研修やコーチングで関わっている方々は本当に忙しく体働きをされています。その相談役の私は心...