開発

上機嫌メッセージ

職能力開発の5ステップ

「職能力開発の5ステップ」。下レベルは、基礎的な知識を覚え出来ることを増やす。中レベルは、出来ることを増やすとともに精度を上げる。上レベルは、全体像から自分の仕事を見直し改善を図る。一流レベルは、得意、専門を持つとともに他者に関心を示す。超...
上機嫌メッセージ

幸福観と仕事観

矛盾のない『幸福観と仕事観』。多くの人が、幸福になる為に働く仕事で不幸を味わうという矛盾に苦しんでいます。幸福とは持続可能な幸福を実感する能力(幸福力)。仕事は金銭だけではなく、働くことで人間力(苦難対応力・上機嫌力・他喜能力)を鍛え開発し...
上機嫌メッセージ

仕事力とは

「仕事力=職能力+人間力」。職能力開発の3ステップ1.出来ることを増やす。2.精度を高める。3.図抜けたものをもつ。人間力開発の3ステップ1.自らを知る。2.自らを律する。3.自らを磨き続ける。仕事を通して、職能力と人間力の開発を同時進行で...
上機嫌メッセージ

スピリチュアリティ

何かと生きづらい現代社会を心豊かに生きるいく為にはスピリチュアリティ(精神性・霊性)の開発が必要です。スピリチュアリティとは、スウェーデンボルグ(18世紀の科学者)が提唱し始めました。魂や宇宙、大自然との見えないつながりや叡智を直感し、信頼...
上機嫌メッセージ

小さな幸福に感謝

小さな幸福に感謝する習慣を持とう!幸せは幸せと感じる心に訪れます。つまり、人の幸福度は「幸せと感じる心の開発度」とも言えます。その方法は、日常の小さな幸福に気づき感謝する実践を習慣にすることです。美味しく食事が出来た、ありがたいな。庭に花が...