キャッシュレスが少しずつ、日本でも侵透してきて、クレジットカードが使える店舗が増えてきました。
ところでクレジットカードって、有効期限ってありますよね? ちょうど今月、「三井住友カード プラチナ」の有効期限が切れる月でして、新しいのが送られてきました。
あの凸凹の数字がない!
送られてきた、新しいカードを見てビックリ!
クレジットカードって、数字の部分とか名前とか有効期限の部分とか、盛り上がるようになっている「エンボス加工」がされているのが普通じゃないですか?
アレが無いんですよ!
カーボン紙みたいなのを上に乗せて、複写式の用紙の上でガチャガチャっと上を擦り付けるようにして往復させて、クレジットカードの番号などを転記させるヤツ...調べてみたらインプリンターっていうらしいんですけど、エンボス加工って、インプリンターを使うことで転記ミスなどを防ぐ効果がありますよね。
でもよく考えてみると、このご時世にあって、インプリンターで処理されたこと、ありませんものね。
私自身、そんな処理をされたの、直近でも5年くらい前なんじゃないかってくらい。
最近は通信回線によるクレジットカード決済が主流な時代。
一昔前は電話回線だったでしょうし、今はインターネットが使える時代ですね。
ですので、エンボス加工がなくても全く問題ナシってことなのでしょう。
凹凸がないから、なんだかキャッシュカードみたいです。
あの凸凹がクレジットカードを持っているっていう、ある意味ステータス感みたいのを感じていた私でしたが、いざ、凹凸のないものを見てみても、コレはコレでアリだな、なんて思っちゃいます。
数字が無い!?さすがにコレはあった
あとクレジットカードの表面(名前などが印字されている方)をみてみると、なんとなんと、カード番号も有効期限も書いてない!!
電子決済が主流だから無くしても大丈夫という判断???そんな訳ないですよね。
裏面を見てみたら、ちゃんとありました。
さすがにコレばかりは無くすワケにはいきませんよね。
でもシンプルになりましたよ、改めて見てみると。
だって、ブランド名と私の名前が印字されているだけですからねー。
プラチナカードって、どうやったら持てるの?
プラチナカードの話をすると、「ともこさんの家ってお金持ちなんですか?」とか、「相当な年収がおありなんですね?」とか言われるんですけど...
正直なところ、ぜ~んぜん、そんなこと、ありませんよ♪
ごく普通のサラリーマン(主人)と、ごく普通の兼業主婦(私)の夫婦世帯です。
「プラチナカードって、どうやったら手に入るの?」
これも、よくいただく質問の一つです。
まずプラチナの話をする前に、上級カードの一歩目はゴールドカードからですね。
恐らく、普通に会社勤めをしていらっしゃる方であれば、カード会社に申し込みをすれば、ほぼ問題なく審査を通過することと思います。
もちろん、申し込み時点でカード会社や消費者金融からの借り入れに大して、滞納などがないことは重要ですが。
特に、一般カードの利用者が、同じカード会社の同じ系統のカードでゴールドに変更となると、審査は通常よりも緩いのではないかと思います。
クレジットカードを頻繁に使用していると、カード会社から、ゴールドへのお誘いがやってきますので、それに乗っかるのが、一番手っ取り早いですね。実際、私もそうでした。
↑このパターンだと、初年度年会費が半額になったり無料になったり、などの特典があるケースが多いです。
ゴールド・プラチナカードへの切り替えを経験してわかったこととして...
- 年齢はあまり関係ない。
- ゴールドは30歳以上、プラチナは35歳以上と言う大凡の目安はあるようですが、それは絶対ではありません。私は28歳でゴールドカード、32歳でプラチナカードへの招待がありました。
- 年収も関係ない。
- カード作成時や切り替え時、収入に関する証明などは、私、出したことがありません。もちろん、勤務先や収入については、事実をきちんと記入していますよ。
重要なのは...
- カードの使用歴が長い。
- 新規にカードを作成してからの年数が長いと、それだけ信用は大きくなりますね。
- カードの使用場所が多い。
- カードのヒストリー(history)と言うらしいのですが、カード履歴が多彩であることも、大きなポイントのようです。ショッピングだけでなく、新幹線や飛行機、携帯電話、電気、ガス、海外旅行...等々、様々な場所で使っていると「あぁ、この人は、カードを使うのが好きな人なんだな」とカード会社が認識するワケです。だから「もっと良いカードで、もっと沢山、使って頂こう」って話になるワケです。
- 滞納がないこと。
- 当然なのですが、過去に支払い不能などの滞納がないことは重要です。
要は、長期に安定してカードを使用しているユーザー であれば、少しずつカードのグレードが上がって行くと言うことですね。
プラチナの上には、利用額が無制限の ブラックカード なるものがあるようですが、さすがにコレは私のところには招待はきたことはありません。
でも、プラチナカードでも、利用限度額 500万円/月ですからねー。年額じゃなくて月額ですからね、コレ
私の年収、いくらだよって笑ってしまいましたよ、500万円って文字をみたとき。
以前はプラチナカードは招待限定でしたが、今は申し込んで審査が通れば、発行して貰えるようです。とりあえずカード会社に問い合わせをするってのもアリかと思います。

コメント