PayPayにLine Pay、楽天ペイ、auPAY、d払い、メルペイ、QUOカードPay...すっかり定着してきましたよね、QRコード決済。
オーケーストアでd払いが使えるようになった!
コンビニでQRコード決済が使えるのは、もう当然と言えますが、街のスーパーでも使えるって知ってました?
例えば「d払い」では...
街のお店から探す|d払い – かんたん、便利なスマホ決済
イトーヨーカドー、オークワ、サンリブ、サミット、ベイシアなどの街のスーパーマーケットでも使えるんです。
そして本日、11月2日、関東の住民にはとっても嬉しいニュースが、出てました。
・スマホ決済(LINE Pay、PayPay、楽天ペイ、auPAY、d払い、メルペイ)ご利用いただけます | オーケー株式会社
↑オーケーストアでd払いが使えるようになったんです!
関東以外の方には馴染みがないでしょうから説明しておきますと、「OKストア」というのは、”高品質・Everyday Low Price」を謳っている関東ローカルのスーパーマーケットのことです。
オーケー株式会社 | ディスカウントスーパーマーケット
会社さんのHPはこちら。
ディスカウントスーパーマーケットと言っているだけあって、お値段が他のスーパーより若干...いえ、かなりお安くてですね、主婦の味方なのですよ。
土日になると、オーケーの駐車場に入るための「オーケー渋滞」が各所で発生するくらい、庶民から必要とされているスーパーなのです。
そんなオーケーでd払いが使える、つまり間接的にdポイントが貯められる(200円につき1ポイント付与)なんて、し・あ・わ・せ♪
オーケーストアでは元々、食料品(酒類を除く)が、本体価格×3/103(3%相当額)割引になる「オーケークラブ」がありまして、これは現金のみでクレジットカードの支払いの際には適用されませんでした。
しかしながら、d払いはこのオーケークラブの対象になるとのこと。
つまり、オーケークラブの会員カードを提示して3%相当が割引され、さらにその支払額200円につき1ポイントのdポイントが貯まるという、幸せダブル!!
これ、メッチャお得やん♪
注意点としては、
・スマホ決済は、専用レジにて承ります。
・「金券類」及び「現金」と、「クレジットカード」「電子マネー」「スマホ決済」とは併用出来ません。
↑だそうです。
・スマホ決済(LINE Pay、PayPay、楽天ペイ、auPAY、d払い、メルペイ)ご利用いただけます | オーケー株式会社
・オーケークラブ | オーケー株式会社
上記二つのページ、ご参照ください。
早速、今日の晩御飯のお買い物はオーケーに行こうかな、そんな気持ちになってきた私です
コメント