クロネコヤマトの宅急便にもポイント制度があるのですが、ご存じですか?
クロネコポイントキャンペーン と言うもので、宅急便を送ったり、受け取ったりしてポイントが貯まります。
運賃初払いで荷物を送ると10ポイント、荷物を受け取ると5ポイント、と言う具合でポイントが貯まっていきます。
さらに 宅急便e-お知らせシリーズ を利用設定して荷物を受け取ると、通常の受け取りポイントの2倍、つまり10ポイント貯まります。
友人知人や家族、そしてこの時期だとお歳暮など、宅急便って、なんだかんだで送ったり受け取ったりするものですよね。私、特に意識して宅急便を使っている訳でもないのですが、自然と、商品交換できるくらいに貯まりました。
また、このポイント制度のとってもお得なポイントは、家族(登録住所・名字が同一の家族)でポイントをまとめることができるんです。人数が増えれば、当然、ポイント増加の機会も増えますからね、有効に活用しないと。
- 宅急便ポイント
- 宅急便からドーナツ
250ポイントで「ウォークスルーお菓子BOX・A」を頂きました。中身はドーナツ。結構、美味しかったですヨ

他にも、150ポイントで宅急便配送車のミニカーと交換できたり、500ポイントでクロネコシロネコ印鑑立てと交換できたりします。
また、ポイントを使って抽選に参加するって言う選択肢もあって、例えば、50ポイントでキッザニア東京チケット(10組/月の抽選)や、250ポイントでルンバ630(5名/月の抽選)に参加することができます。
まずは、クロネコメンバーズに登録しましょう。
ポイント制度でお得なだけでなくて、再配達の依頼などの手続きも簡単になりますよ
コメント