寒いですね! 天気予報では 雪とかなんとか言ってますが...18時半現在、新川崎エリア、まだ降っていません。でも、寒いですね!!
今日は100円ショップダイソーでお買い物。
なんかね、安さと、いろいろある楽しさで、ついつい買いすぎてしまいそうで怖いです。
今日、購入したのはこちら...
・メラミンスポンジ:水だけで汚れを落としてくれるすぐれものです。鏡なんか、コレでピカピカ。ガラスとか陶器の汚れは、これでほぼ間違いなくとれます。洗剤を使わなくて良いので、エコでもあります。
・糸付きようじ:歯の間の汚れを落とすアレです。なんと70本で100円!
そして極めつけがコレ!
・USB充電ACアダプタ:100円じゃなくて、200円なんですけど、それでもメチャ安いです! コンセントとUSBのアダプタ。スマートフォンとかの充電に使えます。入力電源は AC100~240Vだから、コンセントの形状を変えるアダプタがあれば海外でも使えますね。充電出力は1.0A/DC5Vとのこと。
で、先月購入した、100円の充電コードと、この200円アダプタを合わせて、300円で携帯が充電できるハズ!
ってことで、やってみました。
できてます。なんの問題もなく充電、できています
安いし、コンパクトだし、旅行や出張に重宝しそうです。こりゃ、 目玉商品を見つけたゾ
で、今まで使っていた古いアダプタが壊れてしまったので、試しに中身を見てみました。
トランジスターがいくつかあるくらいで、結構、スカスカなんですね。
でも原価だけで200円以上しそうな気も...ま、お買い得なのは助かりますが。
皆さんも、お勧め商品あったら、紹介してくださいネ
コメント