名言格言

上機嫌メッセージ

宝物の色紙

書家から頂いた色紙。一昨日と昨日、菅原道真公の歌を配信しました。その後、そう言えばばと思い、家の中を探してみると、以前、書家の方から頂いた色紙を発見しました。『心だに誠の道にかなひなばいのらずとても神やまもらむ』(菅原道真)心に誠意を持ち、...
上機嫌メッセージ

明治天皇と 菅原道真のメッセージ

・まごゝろを歌ひあげたる言の葉はひとたび聞けば忘れざりけり・天地をうごかすばかりの言の葉のまことの道をきはめてしがな明治天皇御製・心だに 誠の道にかないなば 祈らずとても 神や護らん菅原道真廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2,199*
上機嫌メッセージ

菅原道真の心だに...

『心だに誠の道にかなひなば、祈らずとても神や守らむ』。菅原道真公の歌です。私の公一(こういち)という名も先日、第一子を授かった長男の公尚(まさなお)という名も、大阪天満宮にて撰名してもらったものです。今回、新しい命の誕生に際して、誠の道を貫...
上機嫌メッセージ

じっとこらえてゆくのが...

「苦しいこともあるだろう。言いたいこともあるだろう。不満なこともあるだろう。腹の立つこともあるだろう。泣きたいこともあるだろう。これらをじっとこらえてゆくのが、男の修行である。」勝機の少なかった太平洋戦争に反対しながらも戦争を指揮主導し、連...
上機嫌メッセージ

上司の目配り・その4

『上司の目配り』その(4)『人を見て法を説く』、目配りではとても重要です。上級者には本人の個性を生かしながら、自分以上の素晴らしいリーダーシップを発揮して貰える環境づくりに焦点を合わせます。その鍵は、山本五十六の「やっている、姿を感謝で、見...