明末の陽明学者、崔後渠(さいこうきょ)の六然(りくぜん)。
自処超然
自分のことに囚われず、
処人藹然
人には穏やか、なごやかに。
有事斬然
事ある際は、勇断を持ってのぞみ、
無事澄然
事なき際は、清閑を楽しむ。
得意澹然
得意の時は、静かに穏やかに、
失意泰然
失意の時は、落ちつき取り乱さない。
勝海舟は六然を座右の銘としました。
廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2,765*
明末の陽明学者、崔後渠(さいこうきょ)の六然(りくぜん)。
自処超然
自分のことに囚われず、
処人藹然
人には穏やか、なごやかに。
有事斬然
事ある際は、勇断を持ってのぞみ、
無事澄然
事なき際は、清閑を楽しむ。
得意澹然
得意の時は、静かに穏やかに、
失意泰然
失意の時は、落ちつき取り乱さない。
勝海舟は六然を座右の銘としました。
廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2,765*
コメント