外出して、そのまま外でお食事でもして帰ろうかと鹿島田駅から自宅に向かっていて、ふと良い匂いに惹かれ...思わず入店。
オリジン弁当 鹿島田店さん
鹿島田駅から チャリだと2~3分、 徒歩だと7~8分くらいでしょうか。下平間の交差点、セブンイレブンの隣の隣のお店です。
店内、明るくて良い感じ。量り売りのお総菜も見栄えが良いですね。
今回はチャチャッと食べられて、かつボリュームのありそうなもの...と物色して...
げんこつ特のり弁当(430円:税込み)
げんこつってのは鶏の唐揚げのことのようです。
ご飯の上には大きな海苔が二枚、さらに昆布の佃煮もあるので、なかなか賑やかな見栄えですね。
そこに、唐揚げ、白身魚のフライ、ちくわの磯辺焼き、玉子焼きと、ボリューム満点のおかずがご飯に乗っています。
早速、いっただっきま~す
唐揚げ、揚げたて♪ 我が家はオリジンさんから自転車で5分くらいのところなのですが、十分、熱が残っていました。サクサクのクリスピーな衣、中はジューシー、これは結着とかじゃなくて、ちゃんとした(ってのも変な表現ですけど)唐揚げですね!
白身魚もあったかいの。ナンの魚なのかはわからないけど。こちらもサクサクの衣の中に実がギュッと詰まって、美味しかったです。付属のタルタルソースがまた、美味しいの。
ちくわの磯辺焼き。写真の通り、大きいのが良いですね。
肝心のノリ弁の部分ですが、ついてくるお醤油がチョッピリ甘めの味で、良い感じに仕上がります。
そうそう、肝心要の 白いご飯がとっても美味しかったです。結構、良いお米使ってるんじゃないかな。
ボリュームたっぷりだし、安いし、学生さんにお勧めのメニューかなって感じました。
価格だけをみるとコンビニのお弁当と同じくらいですけど、美味しいご飯、そして揚げたての唐揚げ&お魚のフライなどなどボリューム満点、こう考えるとコンビニ弁当よりは、オリジン弁当さんかなー、と思わずにはいられない、意外と言っては失礼ですが、満足の一品でした。
オリジン弁当さん、イオン系なので、電子マネーのWAONが使えます。クレジットカードは使えません。
(鹿島田店の情報です。大半のオリジン弁当さんは同じ感じのようですが、他の店舗は直接お店にお問い合わせください)
もちろん、5、15、25日などのポイント増量デーは、きちんと適用されますよ
ごちそうさまでした。
コメント