26日に新川崎スクエアがオープン。大型...と言うのは少々無理があるかな、街に合った身の丈の中型商業施設。
で、早速行ってきましたよん
初めて利用した店舗はドコモショップさん。なんとなんと、この日に私、スマートフォンを落としてしまいまして、その届け出に。なんて皮肉なんでしょう...
そしてこの日の夕食はサイゼリア。299円のミラノ風ドリアとか、安くてそこそこ美味しいので、満足です。家族連れが多いので、少々うるさいのが唯一にして最大の難点ですが。
サイゼリアさんは支払いは現金のみ。電子マネー、クレジットカードや商品券等は使用できませんでした。サイゼリアさんは、一部を除いてほぼ全ての店舗で現金のみですね。
- ミラノ風ドリア
- ポップオーバー
翌日、カフェコロプラスさんにも行ってみました。ドトールとはなんだか別物、高級路線です。
お料理もとってもお上品。食器からして、なんだか違いました。
エビとアボカドのポップオーバーなんてオシャレなのを頂きましたが、パンも中のサラダもとっても美味しいの!!
少々残念だったのは、こちらも支払いは現金のみ。ポイントカードも特になく...店舗独自のスタンプカードを頂きまして、ドリンク1杯につきスタンプ1個、10個貯まるとドリンク1杯と交換してくれます。
ドトールだから、Tカード&Suicaを期待してしまっていた私がいましたが、ドトール系列でTカードが貯まる・使えるのは、ドトールコーヒーとエクセルシオールの二つだったんですね。
新川崎スクエア、1Fのマツエツさんは勿論、Tポイントが貯まる・使える店舗です。スタッフさんがTカード配布されてました。
他の店舗もこれから調査(って言うか日常利用ですけどネ)していきますが、駅チカ店舗だけにせめてSuicaくらいは使用できるようになってほしいなー
コメント