皆さん、家電やPC本体、周辺機器など、ネットで買うことってあります?
↑恐らくコレって、愚問でしょうね。買う方がこちらのサイトをご覧になる可能性が非常に高いので。
では皆さん、どこで購入されてます?
楽天? Amazon? 私のお気に入りはJoshin。大阪・日本橋の上新電機さんがやっている通販サイトです。
一番の理由は、昔から使っているので、慣れているってのが大きいのですが、それだけじゃなくて、実際に安いです。PC本体なり周辺機器なりを購入する際に 価格.com で値段を調べると、大体、Best5に入ってきますね。
Joshinweb本体で直接することもあるし、楽天市場内のJoshinページから購入することも、両方あります。
↑Joshinweb本体のクーポンがあるときは直接、楽天の期間限定ポイントがあるときは楽天市場内のページで、こんな感じで使い分けています。
使っているハードディスク、容量が足りなくなりそうなので新しいのが欲しいなって思い、楽天、Amazon、Joshinなどで探してみました。
今の流れからして、2.0TBか3.0TBくらい欲しいなー、でも高いよなー、なんて思いつつ、検索。
↑ありました。
なんとなんと、3.0TBでWindows10対応でUSB3.0接続のハードディスクが8,480円! こりゃお得。同じスペックなら、1万2千円くらいするし...って言うか、価格.com で調べると、なぜかJoshinだけズバ抜けて安い。だからだと思いますが、一人一台のみしか購入できないようになっていました。
↑平成28年11月18日(金)現在の上方です、変動している可能性ありますのでご注意ください。
かなり衝動買いに近かったけど、冷静に他のサイトも探しつつ、他の機種もいろいろ検索したけど、ELECOM製だし、問題ナシ...と言うか、かなり良さそうな機種と判断。と言うことで購入。
楽天市場はポイントタウンなどのポイントサイトを経由するのがお得です。ポイントタウンを経由すると、ポイントタウンのポイントが1%分、そして楽天ポイントも1%付与なので、ポイント二重取りネ。
正確に言うと、ポイントタウンのポイント+楽天ポイント+クレジットカードのポイントで、ポイント三重取りしています
で、来ましたよ、ハードディスク。早速、接続してみました。
我が家のPCが黒なので、巧いことマッチしてくれて良い感じ。
ファンがないので、かなり静かだし、USB3.0だから、アクセスも速い! 予想以上に「当たり」の商品でした。
表面が反射する黒なので、カッコイイでしょ
久しぶりに良い買い物したー、って自己満足感です

コメント