アレもコレもソレも、どれでも税抜き100円。まぁ、一部、百円じゃないのもあるけど、とにかく安くて便利なのが百円ショップ。
我が家の近くにも、ローソンストア100とダイソーと両方あるので、週に2回は立ち寄ります。
そんなローソンストア100、(以前はPontaカードしか使えなかったのですが)今年の6月1日からdポイントが貯まる・使えるようになりました。
たたでさえ安いのに、200円(税抜)につき1ポイントが貯まるし、貯まったポイントは1ポイント=1円として普段のお買物で使えます。
そんなローソンストア100、8月はと~ってもお得。
dポイント夏のスーパァ~チャンス!今ならdポイント3倍!8月1日(火)から31日(木)まで
2017年8月1日(火)から8月31日(木)まで「dポイント夏のスーパァ~チャンス!」キャンペーンを実施♪
期間中、お支払の際にdポイントカード/dカード/dカードGOLD/dカードプリペイドを提示すると、dポイントを通常の3倍進呈。
つまり、200円(税抜き)につき3ポイント付与ってことです(注:ボーナスポイントは2017年10月末までに進呈)。
ローソンストア100で購入したもので、このサイトにアップしたものを振り返ってみますと...
・フローリングシート(ドライ)
・フローリングシート(ウェット)
・重曹
・靴下
・靴下(なぜか再び...)
・トイレ洗浄剤
・乾電池(単3×4本)
・スマホ液晶画面保護フィルム
食品も充実
コロッケ、イカフライ
白身魚のフライも♪
うーん、普通の買い物で頻繁に利用しているって、改めて再確認。
あと、、ボーナスポイントもあるので、要チェックです。
ボーナスポイント商品
・健康ミネラルむぎ茶
・エビアン
・クランキーポップジョイ
・マカダミアチョコレートポップジョイ<カラメリゼ>
・クランキーポップジョイ<ストロベリー>
・クランキーポップジョイ<抹茶>
↑コレ、8月中は10ポイントのボーナスポイント♪
つまり、健康ミネラル麦茶とクランキーポップジョイを購入すると、216円(税抜き)だから、普段なら1ポイントしか付与されないところが23ポイントも付与されるってこと。
メチャお得でしょ。
こりゃ、ローソンストア100で買いだめする商品、見定めなきゃ

コメント