緊急事態宣言、一都三県で二週間の延長となりました。
ということで、引き続き、大半の飲食店が20時に閉店となります。
【後日追記】
下記の記事は、令和3年3月6日時点のものです。Go To イート事業のポイントに関しては、延長の可能性も発生しています。
GoToイート、ポイント期限延長へ
↑こちらの記事もお読みください。
Go To Eatキャンペーンのポイントは延長されない
最初の緊急事態宣言が明けたあと、Go To キャンペーンって始まりましたよね? Go ToトラベルにGo Toイートなど。
緊急事態宣言の延長を受けて、管首相などの説明では、すぐにGo Toトラベル再開とはならないとの話、まぁ、そりゃそうでしょうね、人が動くと、それに付随してウィルスも伝播することになりますので。
ところで皆さん、Go To Eatキャンペーンは利用されました?
恐らくこのサイトに辿り着いた方は、多くの方が利用され、Go To Eatポイントを受け取られたことと思います。
Go To Eatキャンペーンで付与されたポイントに関して、HOT PEPPERグルメからメールが届きました。
Go To Eatキャンペーンポイントに関してご案内させていただきます。
このたびGo To Eatキャンペーンポイントの有効期限について、農林水産省より、緊急事態宣言や自粛要請期間が延長となった場合でも、2021年3月31日からの有効期限延長はないとの報告をうけております。
上記をうけ、ホットペッパーグルメでも2021年3月31日に失効となるGo To Eatキャンペーンポイントの有効期限の延長や再加算の予定はございません。なにとぞご了承ください。
なんと...有効期限延長はないとのこと、コリャ大変
私、さすがにここまで緊急事態宣言が延長されたので、それに伴い、Go To Eatのポイントも延長されるのでは、なんて楽観的に予想していたのですが...。
実際問題、私ね、今、4,000ポイントのGo To Eatキャンペーンポイントがあるんですよ、手元に。コレって、今月中に使い切らないと、失効してしまうということです。
だからと言って皆様、無理に外食・会食するのは、止めましょうね。
↑私自信への戒めの意味として、書いています。
密集・密接・密閉の三密を避け、あくまで少人数、小一時間程度の外食、そして必要に応じてマスク会食とするなどの配慮が必要かと思います。
また、HOT PEPPERグルメのポイントは、テイクアウトでも使えるところが多いので、そのような使い方も良いでしょう。
せっかくGetしたポイント、有効に活用したいですが、コロナ対策を意識して、ここは忘れないようにしましょうね。
コメント