大宮アルディージャ 1–1 ジュビロ磐田
いやー、Nice Game でした
大宮遠征された皆様、改めましてお疲れ様でした
ジュビロ磐田サポーターの管理人からしますと、先制したのに追加点も取れず、逃げ切ることもできず、勝ち点2を上積みし損ねたので、悔しい試合なのですが、でもなぜか清々しい気持ちと言うか、若干の充実感もある私です。
- J2大宮vs.磐田
- Nack5スタジアム
- デザート♪
だって今日の試合、どちらかのチームを応援するワケではなく、メインスタンド上段あたりでじっくり見てたら、とーっても面白い、見応えのある試合だったと思いますヨ!
大宮の選手にも敵ながらアッパレと思いましたし、試合後は前を通り過ぎる大宮の選手に自然と拍手が出ました。
何より、どちらのチームからも本気で勝ちたい!って言う気持ちが伝わってきました。試合終了のホイッスルと同時に膝から崩れ落ちる両チームの選手、正に死闘でした。
こう言う試合を続けてくれればね、Jリーグにお客さんが沢山入るようになると思います。
今年のジュビロ磐田の助っ人外国人三人、PKを止めたカミンスキー、先制点のジェイ、攻守にわたり活躍のアダイウトン、ホントに大当たりですね。
あれだけチームに対して献身的な助っ人は、感謝しても仕切れないです。
唯一、残念だったのは審判。
オフサイドって、ボールが出た瞬間だよね? 受けた瞬間じゃなくてさ。
ハンドってのは、手に触ったときだよね、お腹じゃ無くてさ。
どちらのチームに対しても不可解な判定が多かったように感じました。
でも、それ以外はハイレベルなナイスゲームでした。下手なJ1よりよっぽど好ゲームでしたよ♪
で、試合後は大宮駅前でオフ会。祝勝会にはならなかったけど、良い試合だったし、
楽しい飲み会。
そしてこう言う飲み会でも使えるのがモニターサイト。
今回は4,000円キャッシュバックの案件。8人だったから、一人あたり平均して500円くらい安くなった計算になります。
一円でも安く、そして浮いた費用は次回の遠征費用へ、ですネ

コメント