駅でのお出迎え・お見送りが増えました
今年の春から、仙台に単身赴任している私。
関東の会社に中途入社したのですが、人員配置と私の業務の関係で関西で半年間の研修がありました。いろいろ悩んだのですが、単身赴任を選択。
その後、杜の都 仙台に赴任することになりまして、気づいたら、単身赴任生活延長となりました。
関東・関西・東北などに事業所がありますと、人が行き来することが多く、また単身赴任していますと、やはり(私自身含めて)移動・行き来することが多くなります。
そうなりますと多くなるのが、お出迎えとお見送り。
大概の方は事務所の出入り口で、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」なのですが、場合によっては駅までお見送りなんてことも。
そんなシーンが今月頭にありまして、駅で必要になったのは”入場券”。
普通に券売機で入場券のボタンを押せば買えるのですが、私、駅の券売機で切符買うことって、ほとんどないんですよね。
だって、在来線は、よほどのことがない限りSuicaで済ませますし、最近は新幹線もネットで予約すれば、券売機に並ぶことなく切符が変えて、手元のスマホやICカードで改札機、通れますからね。
だからってワケでもないのですが、Suicaやクレジットカードで入場券を買えないものかと、実際にやってみました♪
在来線はSuicaでエキナカ入れます
と、その前に、一つだけ紹介。
Suicaが使用できる在来線の駅では、Suicaが入場券代わりになります。
その名も「タッチでエキナカ」。
IC入場サービス「タッチでエキナカ」の利用|利用方法|Suica:JR東日本
何か特別な作業等は全くありません。
Suicaで自動改札から入って、自動改札で出てくるだけです。
同一駅の自動改札機であれば、同じ改札口での入出場や、他の改札口への通り抜けもできます。
入場後2時間以内に出場すれば、入金(チャージ)残額からIC入場サービス「タッチでエキナカ」の料金(当該駅の入場券と同額)が自動的に差し引かれます。
ただこのサービス、新幹線の改札機は対象外なのです...だから、東京駅の東海道線ホームにはタッチでエキナカで入れるのですが、新幹線ホームの場合は、別途、入場券を購入しなければいけません。
特急券が買える券売機で
というワケで、クレジットカードで入場券を購入するには、クレジットカード対応の券売機でないといけません。
JR東日本ですと、紫色の券売機、新幹線や在来線特急の切符を購入したり、えきねっとの切符受け取りができる券売機を選びましょう。
まずは画面下の方の「乗車券 入場券・普通回数券・株主優待」をタッチしましょう。
続いて、「入場券」をタッチ。
次に人数を入力します。今回は私一人なので、大人1人をタッチ。
続いて現金またはカードをお入れください、と出てきますので、ここでSuicaのカードかクレジットカードをカード挿入口に入れます。
私が使っているのは、Suica一体型のJREカードなので、同様にSuicaとクレジットカードが一緒になっているVIEWカードなどでも、この画面が出てきます。
クレジットカード払いにする場合は上の「クレジットカード」を、チャージされているSuicaの額から支払う際には下の「ICカードの入金残額」を選択します。
クレジットカードで支払う際には、暗証番号入力を要求されますので、4桁の暗証番号と#を入力しましょう。
ハイ、購入作業完了で、発券中♪
出てきましたよー、普通入場券。もちろん、領収証も発券できます。
150円の入場券のために、クレジットカード払いにして、領収証まで出して頂いて、なんだか申し訳ない気すらしますが、これで新幹線の自動改札機から入ることができます。
あ、もちろんこの入場券は、在来線の改札口から入ることも可能ですよ。
私みたいに現金を持ち歩くのが嫌いな方(笑)や、クレジットカードのポイントを少しでも貯めたいとお考えの方などは、入場券が必要なときには上記、試してみてくださいね。
管理人、生きてます...
ここ何ヶ月か更新が遅くなり、本当に申し訳ないです。
それでも日に多くの方のアクセスをいただいており、嬉しい限りです。
ちょっと今、手が離せないことが多く、山を越えたら少しは更新できるようになるかと思います。
みなさまからのコメントやメールは、すべて目を通しておりますので、なにかありましたら、いつでもご連絡ください。
コメント