皆さん、 ネット通販で最初に購入したものって覚えてます?
私ね、ハムなんですよ、ハム。
正確に言うと、ポイントサイトのCMサイトで貯まったポイントで交換したのですが、インターネットという通信手段を通じて始めて「お取り寄せ」したのが、播州ハムさんの焼豚とソーセージのセットだったんです。
今から20年くらい前の話なんですけどね、その頃って、ようやく楽天が創業したくらいの時代。まだ「ネット通販」って言う言葉が誕生してなかった頃。
そんなころから、このインターネットと言うインフラに注目してポイントサイトとも提携して、全国に多くのファンを持つ播州ハムさん。
このサイトでも何度か紹介してきました。
そんな播州ハムさん、ついに本日、閉店となります。
お店が姫路だから閉店の瞬間を目にすることはできないけど...とにかく寂しいです。
今月頭に閉店セールがあったのですが、
閉店セールの限定セット(自家製ハム 550g と 炭火焼ベーコン 350g)、追加でパンチェッタ(生ハム)も購入しちゃいました。
そりゃーもー、噛みしめるように頂きましたよ。
播州ハムさん、ハムもベーコンも、パンチェッタも本格的、とにかく本物の味にこだわるお店だったので、口に入れた瞬間、噛んだ瞬間に高級感が口の中に広がる、セレブな商品ばかりでした。
塩加減がちょうどよくて、白いご飯によく合うんです。
そのままスライスして食べても良いし、焼いても良いし、細かく刻んでポテトサラダとかに混ぜても良いし...いろいろ使わせて頂きました。
- ビールによく合うソーセージ
- 生でも、焼いても
- 焼き豚&粗挽き
- 焼いてみました♪
- 焼豚・ソーセージ
そんな播州ハムさんの閉店は、一つの時代の終焉を感じずにはいられません。
時代の流れって言うのかなぁ...
CMサイトのポイント交換、これからどうしようかな?
現金(楽天銀行、ジャパンネット銀行)、Tポイントあたりが汎用性が広くて良いのかな。

コメント