お盆ですね、夏休みですね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
我が家は親戚一同が関西で、私は川崎ってことで遠いから(を言い訳として!?)親戚へのご挨拶もせずに、川崎でおとなしく過ごしています。
でも多くの方は実家に帰省されたり、逆に家族や親せきを招いて、一族大集合!なんて方も少なくないことと思います。
そんなときに苦労するのが食事。
手料理をふるまうのも良いですが、いかんせん量が多いと準備も調理も片付けも大変!!
そんなときには外食って考えますよね。
グルメサイトでお得にポイントGet!
久しぶりの親戚や友人をおもてなしするのに、せっかくだからと珍しい料理やその土地のものを食べさせたい・食べたいって思いますよね。
そんなときに求められることってのは...
・出席者の好みの雰囲気のお店であること
・出席者の好みの料理が提供されるお店であること
・出席者の皆さんの交通の便が悪くない場所であること
↑などなど。
そして、忘れちゃ行けないのが...
・お財布に優しいこと
やっぱりね、あまり高額になりすぎると辛いですから、そもそも安い料金の居酒屋を探す、お得なクーポンを探す...とにかくお値打ち価格になるように、いろいろ検索しますよね。
そんなときに役に立つのがグルメサイト。
グルメサイトって、単純にお店を探すだけじゃなくて、それこそクーポンがあったり、予約ができたりするので便利ですよねー。私も職場の飲み会、友達との飲み会等々で多用しています。
あとグルメサイト経由で予約を入れるとポイントが貯まるっていうのも大きなメリットの一つ。
そもそも貯まるポイントを加味して会費を決めるとチョッピリお安く済みますし、ポイントを貯めて貯めて、まとめてドンッと使うのも良いかと。
主なグルメサイトとポイントについて、説明しておきますね。
ぐるなび
ぐるなび独自のぐるなびポイントというポイントシステムがあります。
予約でポイントが貯まるお店を選べば、予約人数×100ポイント貯まります。
↑プレミアム会員なら予約人数×200ポイント貯まりますので、さらにお得。
1ポイント=1円として、ネット予約で使えます(使えるお店はまだ限られていますが)。
また、ネットショッピングで使うこともできます。
↑例えばぐるなびデリバリーとかね。
またぐるなびポイント、楽天ポイント、dポイント、Amazonギフト券、ANAマイル、JALマイルなどに交換できるってのも大きなメリット。
楽天ポイントと交換可能になりました|ぐるなびポイント
↑詳しくはこちらをクリックしてくださいね。
上述のとおり、独自のぐるなびポイントシステムを使っているぐるなびですが、実は予約して貯まるポイントを楽天ポイントなどの提携ポイントにすることも可能です。
今ならぐるなび会員IDと楽天IDを連携して、貯まるポイントを楽天スーパーポイントに設定したうえで、対象店舗でネット予約&来店する最大8,000円分の楽天スーパーポイントが貯まるんです(プレミアム会員で予約人数20人の場合)。
ってことで、ぐるなびから予約を入れると、いろんなポイントに交換できるぐるなびポイントをためられるのがメリット。
HOT PEPPERグルメ
コンビニのローソンやガソリンスタンドのシェル、旅行サイトのじゃらんなど幅広く使えるPontaポイントを使用しています。
こちらはネット予約できるお店が多いことが大きな特徴で、予約人数×50ポイント貯まります。
お店によっては、ポイント5倍付与のコースを用意しているお店も。
↑つまり、6人で予約を入れれば、50ポイント×6人×5倍=1,500ポイント。
1ポイント=1円で、それこそローソンなどで使えるので非常に便利。
ってことで、Pontaポイントを貯めている方ならHOT PEPPERグルメからの予約がお勧め。
食べログ
コンビニのファミリーマートやガソリンスタンドのENEOS、ネットのYAHOO!の各サービスで利用できるTポイントを使用しています。
口コミサイトなので、情報量がとにかく多いのが特徴ですね。
予約時には予約人数×50ポイント貯まります。食べログアプリからの予約なら、倍の予約人数×100ポイント貯まります。
本日現在、大々的なキャンペーンは展開していないようですが、Tカードをお持ちの方でしたら、食べログから予約を入れるのがお得。
予約を入れるときに食べログの評価点、気にされる方って、きっと多いんじゃないかと思います。私もそんな一人です。
忘年会に新年会、普段の飲み会、お食事...グルメサイトでお得に外食しましょう♪
コメント