みなさん、グルメサイトって使ってます?
(新型コロナで少なくなりましたけど)飲み会ですとか接待のときの会場探しには必須ですよね。
あと、外回りのお仕事の際に「近くに美味しいお店、ないかなー?」なんて探すこと、ありますよね。
食べログ、ぐるなび、ホットペッパー...いろんなサイトがありますけど、おすすめのグルメサイトを一つ紹介しますね。
料理名から探せるグルメサイト
グルメサイトでお店を探すときって、どんなキーワードで探していますか?
例えば「新宿 居酒屋」とか「渋谷 ランチ」とか、場所と目的で検索するっていう検索、よく使いますよね。
でも例えば、美味しいポテトサラダが食べたい!とか、今いる場所で美味しい唐揚げが食べたい!とかいうとき、どうします?
こんなときに便利な、料理名から検索できるグルメサイトがあるんです。
その名はSARAH。多分、名前は「皿」が由来なのではないかと...
ランチにしろディナーにしろ、「どこのお店に行きたい」って考えるよりも「何が食べたい」って考えることの方が多いですよね。
「吉野家に行きたい」って考えることもあるかもしれませんが、「牛丼を食べたい」って思うことの方が多いんじゃないかと思うんです。
こういうときには「現在地 牛丼」なんて検索の仕方ができる訳です。
地元で美味しいポテトサラダが食べたい!って思ったら、私の場合は「川崎市幸区 ポテトサラダ」で検索してみますと...
ヒットするのは、チェーンの居酒屋さんだったり、個人経営のお店だったり...おっと、牛丼の松屋さんでもポテトサラダがついたメニューがあったことがわかりますね。
なんか今までと違う視点で探せるので、未訪問の美味しいお店が見つかったり、よく行くお店の隠れ人気メニュー!?見つかったりして、楽しいですよ。
PCでも、Androidでも、iPhoneでも使えます。
スマホ版なら、検索する場所に”現在地”が使えるので、「この辺りで美味しいチキン南蛮が食べられるお店は?」なんてことができてしまいます。
実は私、カレコレ5年くらい前からこのサイト・アプリ、使っているんですけど、便利ですし、何より投稿していて楽しいです。
SNSのように「フォロー」することができますし、気に入った料理は「食べたい」として保存することができます。
また、料理毎に「コメント」をつけることができるので、投稿者などとやりとりすることもできます。
↑こちらからダウンロードできます。
今ならセブンイレブンのコーヒーが貰えるかも!?
そんな一風変わったグルメサイト、SARAHで今、お得なキャンペーンを実施中。
1月19日(火)から期間限定で「SARAHに投稿すると抽選で毎月1000名様にセブンカフェ無料クーポンが当たるキャンペーン」が始まりました。
応募方法
STEP1グルメコミュニティアプリ「SARAH」をスマートフォンでダウンロード
STEP2グルメコミュニティアプリ「SARAH」に会員登録
※会員登録はメールアドレスやFacebookで可能
STEP3「#ランチ」をつけて食べたごはんを投稿
↑簡単でしょ♪
これだけで、抽選で期間ごと1,000名様にセブン‐イレブンでセブンカフェに引換ができるクーポンがいただけるんです。
皆さんも是非、ダウンロードしてみてください。
あ、私のユーザー名は「ともちゃん(tomo_chan)」です、インストールしたらフォローしてくださいね。
では、みなさんとSARAHで会える日を待ってまーす
![SARAH[サラ]](https://jubi-net.com/banner/sarah_logo.png)