一昨日はHOT PEPPERグルメ、昨日はぐるなびのポイントシステムについて記事をアップさせていただきました。
https://jubi-net.com/netlife/ponta-point_hotel-lunch/
https://jubi-net.com/netlife/gnavi-premium/
↑こちらの記事もお読みいただけると嬉しいです。
で、HOT PEPPER、ぐるなびときたら、当然!?気になるのは食べログですよね~。
もちろん、食べログにもポイントシステムがあります。
食べログなら、Tポイントが貯められます。
何せ、Tポイント、CD・DVDレンタルのTSUTAYAはもちろん、コンビニのファミリーマート、ガソリンスタンドのENEOS、牛丼の吉野家、YAHOO!の各サービスなどなど、街中でもネットでも使える、汎用性の広いポイントが貯まる・使えるってのは、大きなメリットだと思います。
予約で貯められる
まず、食べログにログインします。(まだ会員でない方は無料で会員登録できます。)
対象のレストランで、ネット予約し、来店します。
来店月の翌月10日頃までに予約内容に応じたTポイントが付与されます。
気になるポイントですが、
パソコン・スマートフォンからの予約:人数×50ポイント(50円相当)
食べログアプリからの予約:人数×100ポイント(100円相当)
支払いにも使える
対象店舗では予約する際に利用Tポイント数を入力します。
予約の際に貯まるTポイントも、その回の予約からすぐに利用することができます。
口コミ投稿で貯められる
Tポイント対象店舗への口コミで1件あたり20ポイント貯まります。
対象店舗ってのは...
↑こんな感じで画面にTポイントの表示がある店舗なのですが、ほとんどの店舗が対象になっているように感じています。
また、まだ食べログに載っていないお店を新しく登録すると、1件あたり10ポイント貯まります。
「新店舗、見つけた!」ってときには、食べログに住所や電話番号などの情報を登録するだけで10円分のポイント、そう考えるとメチャお得でしょ。
で、こんな記事を書くと...
『結局の所、ぐるなび、HOT PEPPER、食べログのどれに登録すれば良いの?』
↑って訊かれそうですが、返答としては
「3つ全部、登録しましょう♪」です。
だって、それぞれ違うメリットがあるし、ネット予約できる店舗も微妙に異なるんですよね。
また、3つそれぞれに会員限定クーポンがあって、同じお店なら同じクーポンってパターンが多いのは事実ですが、たまに一つのサイトだけメチャお得!なんてお店もあるんですよね。
だからお店を決めたら、それぞれのサイトを比較して、一番お得なサイトから予約を入れれば良いじゃないですか。
ということで、ぐるなび(できればプレミアム会員に)、HOT PEPPERグルメ、食べログ、3つとも登録しておきましょうネ。
コメント