JR東日本

その他

新幹線はやぶさも乗れる♪鉄道開業150年記念JR東日本パスを使ってみた

今年は鉄道150周年♪汽笛一斉新橋を~♪日本で最初に鉄道が開通したのが、1872年10月14日(明治5年9月12日 (旧暦))。新橋~横浜間を鉄道が走り始めてから、今年で150年。この150年で鉄路は全国に伸び、新幹線のような超特急も生まれ...
ポイントカード

ルミネでもJREポイントが貯まる♪ ポイント付与は後ほど|JREカード

この春からJR通勤することになったのを機に、JREカードをつくってみました。以前、記事にアップしましたとおり、JRの電車に乗ったり、JR系の店舗でカードを使うことで、面白いようにポイントが貯まっていきます。ルミネでもJREポイントが貯まりま...
ポイントカード

JREカードを半年間使い続けて分かったこと

半年ほど前に、新しくクレジットカードの「JREカード」をつくりました。甚だ個人的な話で恐縮ですが、転職して勤務地が変わりまして、JRで通勤することになったのがきっかけでした。JR系施設を使うとバンバン貯まる!正直なところ、初年度は年会費無料...
リアルな買い物

GWの日帰り旅行には、この切符!|休日おでかけパス

ゴールデンウィークが始まりました。皆様、どのようにお過ごしですか?私??私はカレンダー通りなので、5月1日と2日は出勤なんです。ま、それでも、4月28日~30日の3連休、そして5月3日から6日まで5連休!!!!楽しみ、タノシミ♪ちょっとした...
ポイントカード

SuicaポイントをJREポイントにお引っ越し

2017年12月5日に、JR東日本のSuicaポイントはJRE POINTへ共通化されました。JRE POINTのサービスが広がります~Suica ポイントを JRE POINT へ共通化します~ 2017 年 12 月に Suica ポイ...