岡山ポイント旅行!?

富士山 ポイントサイト
富士山

この週末に、岡山に旅行に行ってきました。

目的はと言いますと...ファジアーノ岡山 12 ジュビロ磐田
やったね~ 

さてさて、今回は...いえ、今回もポイントを極力、活用すべく、いろいろ意識してみましたよー!

まず予約は各サイト比較して、今回はじゃらんさんにお世話になりました。

地域住民生活等緊急支援交付金を利用したツアーがありまして、夫婦二人で2万円も安くなりました。

ふるさと割りクーポンプレゼント
↑こちらを使った結果、二人で42,000円。

往復の飛行機と宿代(1泊朝食付き)がついてこの価格はお得でしょ。

羽田では三井住友VISAカードのプラチナカードを使ってラウンジへ。ソフトドリンク飲み放題ってのも助かりますし、ゆっくり座ってインターネット接続できるってのも助かります。

三井住友プラチナカードは、嫁ハン分の家族カードを無料で作成できるので、二人分のラウンジ利用料が無料ってこと(^_^)v

一路、飛行機で岡山空港へ。空港からバスで岡山空港に向かおうと思い、券売機をみると、EdyWaonが使える!今回はWaonを使用してみました。ちなみに空港リムジンバス、Suicaは使用できませんでした

そして宿へチェックイン。今回の宿は三井ガーデンホテル岡山。

こちら、公式サイトから予約を入れるとTポイントが250ポイント他のサイトからでも50ポイント貯まります(注:9月7日宿泊分までで終了となります)。

こちらのホテル、部屋は綺麗だし、大浴場はあるし、朝食は美味しいし、居心地最高でしたね。

翌、本日は後楽園岡山城へ。

岡山市内は岡山電鉄のチンチン電車が走っているのですが、こちらはPitapaIcocaが使用できます。まだ交通系ICカードすべてに対応している訳ではなく、Suicaは使用できませんでした。

岡山駅から数駅、それこそ岡山城に行くくらいの範囲は、なんとなんと大人料金で100円!これ、助かります。

そして帰路、再びWaonで空港までのバス券購入。チリツモで、こう言うところで貯まるポイントって、小さくないんですよね。

岡山空港でも三井住友プラチナカード(ゴールドカードも可)があれば、ラウンジ・マスカットが無料で利用できます。無線LANが飛んでいて、電源もあって、滑走路が見える見晴らしの良いお店で、くつろげました。

空港売店でもEdyWaonの利用が可能で、ここでもまたポイントを貯めることができました。

帰りの  飛行機の窓からは、きれいな  富士山!いやー、なかなかの贅沢旅行でした 


Skyscanner 【海外・国内格安航空券、ホテル検索サイト】

コメント

タイトルとURLをコピーしました