1月の報酬:各サイト→Pex→楽天銀行

2015年1月の報酬 ポイントサイト
2015年1月PeX

2015年1月のポイントサイトアンケートサイト覆面モニターの成果です。
先月はミステリーショッピングリサーチ(MS-R)で複数実施できたので、それが大きかったですね。MS-Rだけで2万円分以上。

ミステリーショッピングリサーチ(MS-R)、ECナビマクロミルinfoQなどからPexへ両替。

2015年1月の成果(Pex両替分)

MS-R 220,000 pts
マクロミル 40,000 pts
Fastask 5,000 pts
infoQ 4,500 pts
ECナビ 3,000 pts


↑こんな感じで、Pexには計 272,500ポイント27,250円相当のポイントが貯まりました。

ちょっと失敗したのは、infoQからPexへの交換。最低交換ポイントが1,000ポイントから500ポイントに下がっていたので、ラッキー♪ と思って交換したのですが、よくよく読むと、500 infoQ ポイント(500円相当) → 4,500 Pexポイント(450円相当)で、目減りしちゃうのでした。

500 infoQ ポイント(500円相当) → 550 GMOとくとくポイント(550円相当)の交換もしていたので、正味で考えるとトントンなのですが、どうせなら、千ポイント全部、GMOとくとくポイントにしておけばよかったと、少々の反省

ちなみに千ポイントの交換であれば、1,000 infoQ ポイント(1,000円相当) → 10,000 Pexポイント(1,000円相当)で、交換レートは100%です。

と言うことで、今月も楽天銀行に換金♪ 500 Pexポイント(50円相当)の交換手数料が発生しますが、こちらはMS-RPex交換申請キャンペーンをやっていて、MS-Rに50ポイント、後日付与される(月に1回のみ)ので、実質無料


2014年12月の成果

2015年1月の成果


ポイントサイトやアンケートサイト、まだ登録したことがないと言う方、まずはマクロミルECナビPexに登録してみてはいかがでしょうか?
簡単とは言いませんが、お気軽に稼ぐには、この三つは、かなりお勧めです。スマホのアプリを出しているサイトもあるので、Google Play などで検索してみても面白いかも。

ポイントを換金する際のお勧めは、断然、楽天銀行。提携しているサイトの数が多いです。
楽天銀行では、「マネーブリッジ」と言う条件を満たすと、金利が優遇されます。今日の金利で比較すると、通常では 0.02%なのですが、条件を満たすと0.10%、この差は大きいです。

ポイントサイトや両替サイトからの換金では、ネット専用銀行に振り込むのと手数料がお得になるので、口座を開設しておくのが良いでしょう。



楽天銀行 口座開設

コメント

タイトルとURLをコピーしました