ここ十数年くらいで、街中で良く見かけるようになった格安美容室・格安理容室。
サービス提供開始時に価格が千円だったから「1,000円カット」、カットに要する時間が10分くらいだから「10分カット」なんて呼ばれることもありますね。
1,000円カットの代名詞ともいうべきなのが、QBハウスさん。
ま、格安理容室のはしりみたいなものですからね。
今年の2月にカットの通常料金を1,200円、シニア料金を1,100円に値上げしたことでニュースにもなりましたので、利用したことがなくても知っているという方は多いかと思います。
ネット上や世間話で度々話題になることもあるかと思いますが、利用したことの無い方からすると、なんとなく「安かろう・悪かろう」なんじゃないか、と不安になることと思います。
安いだけじゃない、格安カット
私、格安理容室・格安美容室、良く利用するんです。
女性では珍しい方でしょうね。そんな私の主観もかなり入っていますが、解説していきますね。
そもそも1,000円カットとは?
1,000円カットとはカットのみ(シャンプーなどのカット以外のサービスは抜いた金額)であれば1,000円という破格値で髪を切ってくれる理容室・美容室のことを指します。
料金はどのくらい?
サービス開始当初は正に名前のとおり、消費税込みで1,000円でカットしてくれるお店でした。
2019年5月現在の格安カット店の通常料金を調べてみますと...
・QBハウスさん: 1,200円
・3Q CUTさん: 1,200円
・チョキペタさん: 1,300円
・11cutさん: 1,650円
↑と、今では税込みで1,200~1,500円前後の価格帯が中心です。
カットに要する時間は、10~15分程度が一般的です。
↑10分カットと言っていますが、10分経過したからハイ終わりなんてことはなく、丁寧にカットしていただけますよ。
電子マネーやクレジットカードは使えるの?
一部の店舗では使えます。
それぞれのチェーンごとというよりは、店舗ごとに使える決済の種類が異なります。
駅ビルに入っている店舗では、Suica/PASMOなどの交通系電子マネーが使えることが多いです。
QBハウスさんでは、Edyを使えるところも多いかな、なんて印象を受けています。
もともと価格が安いので、(手数料が発生する電子マネーやクレジットカードを使うと利益が減少するので)現金のみしか使えない店舗が多いのが事実です。
そんなに安くて利益が出るの?
1,000円~1,500円程度の激安価格でカットしてくれるってのは消費者には良い話ですけど、それで商売として大丈夫なの?って不安になりますよね。
ここでポイントとなるのがサービスにかかる時間。
サービスってのは、通常の美容室や理容室では、先発や髭剃りなども入るワケですけど、1,000円カットはカットしかしませんし、そのカットも短縮バージョンなので10分~15分程度と短いワケです。
単純に言えば、料金を1/4にしたら、4倍のお客様のカットをすれば良いということ。
あと付け足すと、洗髪やひげ剃りをしないのでコストが節約でき、利益が出やすい、つまり採算性が高いというのも特徴です。
で、1,000円カットって、どうなの?
前置きが長くなりましたけど、一番気になるのは価格ではなくて質というか、スキルですよね。
自分の思いどおりの髪形にならないんだったら、安くても意味がないですからね。
安かろう・悪かろうではない!
ご安心ください。
理容師さんのスキルは、対応したお客様の人数に比例する、こんな格言があります。
つまり、対応する人数の多い格安店の店員さんは、スキルがグングン上がっていくんです。
お客様のカットを数多くこなしている方は、かなりレベルも高いので、1,000円カットだから質が悪い、とは言えない訳です。
もちろん、個人によるスキルの差はありますが...こればっかりは格安店に限らず、普通の理容室・理容室でもある話ですよね。
女性でも大丈夫?
1,000円カットというと男性が利用するもの、そう思っていらっしゃる方、多いと思います。
確かに実際問題として、男性のお客様が多いのは事実です。
でも、最近は1,000円カットでも女性スタッフさんがいるお店も増えてきましたし、女性のお客様も増えているのを肌で感じています。
また、チョキペタさんや11cutさんは、お店のつくりが女性向きの内装です。
つい先日もチョキペタさんに行ったら、カットしている間に読むためにって、女性誌が出てきましたよ♪
髪は女の命なんて言うくらいですから、髪の毛のお手入れは疎かにしてはいけませんが、1,000円カットの使用は決して手抜きではありませんよ。あくまで、節約です、せ・つ・や・く!
結論、女性一人でも安心して利用できます。
通常の店舗と何が違うの?
もちろん、価格と時間が違うワケですけど...。
以前、カットしながら雑談したQBハウスのスタッフさんの話ですけど、やはり通常の30分以上かけてやるカットと、10分のカットは違うとのこと。
細かい毛先の調整とかをどうしても簡略化しないと10~15分では終わらないそうです。
また1,000円カットでは洗髪のサービスがありません。
しかしながら、チョキペタさんや11cutさんのように、(人の手ではなくて機械の)オートシャンプーがある店舗もあります。
私ね、このオートシャンプーが大好きなんですよ、頭皮マッサージしてくれているような気持ち良さ♪
ここでポイントとなるのは、どこまでこだわるか、でしょうね。
求めいているクォリティが1,200円前後の価格に見合うものなのかどうか、に尽きるのではないでしょうか。
前髪はこーして、後ろはあーして...っと、細かい注文がある場合はやはり通常の、値段設定の高いお店に行かれた方が良いでしょう。
私ですが、普段使いは1,000円カットのお店。冠婚葬祭のような大事な用事があるときには通常の美容室、そんな使い分けです。
あと、半年から一年に一回くらいは、丁寧にカットしていただきたいから、通常の美容室、利用するようにしています。
個人的な感想としては、通常の「髪が伸びたから切りたい」くらいのときは、1,000円カットで充分、そう思います。
コメント