ランチパスポート川崎版・食べ納め

プレーンホットケーキ リアルな買い物
プレーンホットケーキ

先日の記事に悲しいお知らせを書きました通り、ランチパスポート・川崎版はvol.2でしばらく休刊、vol.3は出るのか出ないのかもわからないと言う状況となってしまいました...。
そのvol.2は10月18日(火)つまり明日までです!!
こりゃ大変、利用しなきゃね!(って何を慌てているの、私は?)

ランチは時間がなくて利用できなかったので、仕事終わりに軽くお茶
川崎モアーズの隣のビルの隠れ家的な喫茶店...
珈琲苑 さんにお邪魔してきました。

ちょっと入口が分かり難いんですけど、それがまた隠れ家感を増してくれるワケです。
階段を上って2F、ドアを開けると、昔ながらの純喫茶って感じです。
ランパスメニューはプレーンホットケーキセット
仕事の後ってことはランチタイムじゃないじゃんって?
↑まぁ、確かにそうなんですけど、ありがたいことに、珈琲苑さんはランチパスポート、終日利用可なんです。

プレーンホットケーキとドリンクのセット、通常830円のところを540円、290円もお得
私はアメリカンブレンドコーヒー、友人はレモンティーのセットにしてみました。

アメリカン&レモンティー

アメリカン&レモンティー

アメリカンは程良い苦さ。酸っぱさもあまりないので、仕事で疲れた頭にはちょうど良いですね。結構、香りはしっかりしてましたよ。
レモンティーは自分で注ぐタイプのもの。レモンスライスが2枚ついてくるのも良いですね。こちらも香りがしっかりと深い感じで、落ち着く紅茶でした。

プレーンのホットケーキは大きいのが2枚。これで540円って、かなりお得よね。もちろん、焼きたて♪

プレーンホットケーキ

プレーンホットケーキ

表面には薄くカリっとした膜、そしてその中にはふわっとした食感のホットケーキ。昔ながらのホットケーキって感じです。所謂、パンケーキじゃなくて、ホットケーキ!ですね。
その隣には白いホイップクリーム...と思いきや、バターでした。このバターをホットケーキの上に乗せてとろ~っと溶けたのが美味しいのなんのって。
ホットケーキ用なのか、コーヒー用なのかわかりませんが、生クリーム、メイプルシロップがついてきて、これをホットケーキにかけて中の生地に染みたところが美味しいのなんのって(しつこいね、私も)

18時過ぎにお店に入って1時間ちょっとのおしゃべり。この時間帯でディナー営業じゃなくてコーヒー飲めるって言うのが良いですね。
明日のお昼にランチパスポート、使えるかどうかわからないから、これがランパス食べ納めかなぁ...vol.3が出る日を心待ちにしています!

あ、終了するランチパスポートは川崎版だけの話ですので、全国に展開しているランパス、まだまだ使えますからね~!

ランチパスポートをAmazonで検索する

ランチパスポートを楽天で検索する

皆さんもお得にランチ、いかがですか? 

コメント

タイトルとURLをコピーしました