クレジットカード

ポイントカード

引越でもポイント♪でも、優先度は低です

きづけば3月も終わりですね。年度末ですね。この時期はライフステージが変化するタイミング。進学・就職・転勤・転職...などなど、人生の大きな変化がある時期ですね。そう、今の時期は引越のシーズンっていうことができます。実のところ、私自身や主人の...
QRコード・バーコード決済

イオンも参入!「経済圏」の争いが激化

魅力的なキャンペーンが少ない...何せ、このようなサイトを開設していますので、キャッシュレス関連のニュースはよく見ますし、自信も(サイトのためというよりは生活のために)キャンペーンを多用しています。楽しみながら、情報も発信、それがモットー!...
ポイントカード

とにかくポイントがジャンジャン貯まる!JR通勤・通学者は持つべき1枚|JREカード

JRを利用する・JR系施設を利用するなら持ちたい1枚昨年の春に転職しまして、JRを使って通勤するようになった私です。それより前にもSuicaは多用していましたし、オートチャージできるクレジットカードを持ってはいたのですが、JRを使うようにな...
QRコード・バーコード決済

4連休に読んでいただきたい電子書籍

ポイ活、してますよね?皆さん、ポイント貯めてます?↑って、このサイトにたどり着く方は、九分九厘、貯めている方だと思います。Tポイントに楽天ポイント、Pontaポイントにdポイント...何かしらのポイントを貯めている、ポイントカードを持ってい...
ポイントカード

悲報...かっぱ寿司のポイント還元率が低下...

ポイ活できる回転寿司は?皆さん、お寿司って、お好きですか?って、愚問ですよね、お寿司が嫌いって方、あまりいないんじゃないかと思います。で、安くてそこそこ美味しい、お財布に優しいから満足度が高いのが開店寿司。我が家もよく利用します。回転寿司で...